■米兵+AK/レバノン=?
記載者:ネコミミ・オブ・フォーチュン
2008年2月17日/Battle City
起床時刻:AM6:00
天候:晴れ
最高気温:8.3℃/最低気温:0.3℃
湿度:23%
備考:ひたすら寒いので焚き火の有難い時期。
ゲームで走り回って汗をかいた場合は着替えないと風邪の元。
今回は、東京や福岡に店舗のあるお店、
GUN&MILITARY ECHIGOYA さんの主催ゲームに参加です。
あれ?ゲーム日程はやくね?
我々が定例で行うのは2,4週。今回は3週です。
4週はワンダーフェスティバルが・・・
定例日程外のゲームなので参加者もチームの半数。
半数=2名。2名とも"Left Hand Shooter"です。
チームルリルリは左利きを応援しています。今回もいつものように、合衆国海軍特殊部隊の装備で参加してみました( ^ω^)
中東地区での隠密作戦装備の方向で。
左はフランスのリザード迷彩のズボンにオーストリア軍の上着、
映画「ネイビーシールズ」のチャーリー・シーン風のデザインに。
右はフランスのF1のズボンにスイスの冬季用の上着。
一枚目の武器を並べた写真でお気づきの方も多いだろう。
今回も新兵器の登場です・・・・・・・・・('A`)
小型なので威力はないかわりに、圧倒的な取り回しのしやすさと命中率。
超・卑怯武器ことVz-61スコーピオン。
使ってみるとわかるその脅威。欲しいです(´・ω・)b
さて肝心のゲームは・・・・・
テンポ自体はあまり早くなく、ゲーム数もそんなに多くはありません。
え、それじゃあんまり遊べなくね?というように思いますが、
多種のルールや復活システムの採用で、いつもの3倍以上遊んだ気になれる、
非常に面白いゲームです。その分疲れるけどな('A`)
あんまり持ち上げると、参加希望者が増えてゲームにならなくなりそうなので、
このへんで打ち切ります( ^ω^)
最後にフィールド管理の方と記念撮影。
ゲームの時は、いつも爆弾や麻薬の捜査をして、
セーフティを巡回しておられます。
あくまで中立の立場なので、愛想を振りまいたりはしませんが。
といったところで私の新年一発目のレポート終了です。
・・・・・一発目だからネタかますよりこれでよかったのかな。
今年もまったりいきましょう。ノシ