RCG RURIRURI COMBAT GAME 27th |
|||||||||||||||||||||||||
Outlin(イベント概要) RURIRURI COMBAT GAME(以下RCG)はチームルリルリが主催するうエアーソフトガン(トイガン)を使用した対人対戦型ゲームです。現在実施されているサバイバルゲームのルール、レギュレーション(一般的と解釈されているもの)とは多少趣向が異なるため、前者と大きく逸脱したゲームだとは思いませんが、敢えてコンバットゲームと呼称を変えて実施しております。 RCGは主に軍装、軍装以外のコスプレを愛好する人々が参加して楽しめるエアソフトゲームとしてルールをデザインしています。この為勝敗に関わる面でのゲームバランス、ルールの調整には重点を置いていません。この事から著しく不利な条件でのゲームの実施などが行われる場合もありますが、ご理解の上ご参加ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
第28回 RURIRURI COMBAT GAMEのご案内
RCG 28thの申し込みを開始しました。 |
|||||||||||||||||||||||||
参加チームについて 今回のRCGではチームを参加者の装備によってアルファ、ブラボーの2チームに分けます。参加者はご自分の装備にて参加するチームを決めていただきます。 参加ユニットは以下になります。装備の年代は1980年前後頃から現行までを推奨しますがリエナクトメントではないのでそれ以前の装備や今より未来のものでも構いません。 基本的にチーム分けを分かりやすくする為の手段とお考えください。 バランスユニットに関しては当日の人数配分を見てどちらかに参加していただく事になります。複数の軍装を持ち込み、ゲームの都度アルファ、ブラボーを自由に移動するのもかまいません。詳しくは参加申込ページにも記載してあります。また参加人数が著しく偏った場合は各国単位での移動、調整を行う場合がありますのでご了承ください。 アルファチーム アメリカ軍、自衛隊、イスラエル軍、オーストラリア軍、ニュージーランド軍、これら国家の警察、準軍事組織、民間人等 ブラボーチーム ロシア軍(ソ連軍)、ドイツ軍、フランス軍、中国軍、その他西ヨーロッパ、その他アジア、東欧各国、中東、アフリカ。これら国家の警察、準軍事組織民間人等。 バランスユニット イギリス軍、PMC、フリーランス装備、アラブ系テロリスト、テロリスト、ベトコン、アニメ、ゲームコス、その他。これら国家の警察、準軍事組織民間人等。 ドレスコードについて 特に細かい規定はありません。もし参加チームで敵味方になるのが嫌な場合は全員をPMCで登録して各国の軍装をしていただいてもかまいません。使用する銃に関しても特に制限はなく、自衛隊の架空部隊の設定でAKを所持したり、ロシア軍装備でM4を持って頂いても特に問題はありません。装備について興味がない、わからないなどの場合はバランスユニットでの参加をして頂ければ問題ありません。 |
|||||||||||||||||||||||||
基本ルール@ノーマルマガジンルール(1マガジン120発) RCGに関するノーマルマガジンの定義は1つのマガジンの最大装弾数がメーカースペックで120発以下のタイプで、送弾方式がスプリング給弾によるものになります。ゼンマイ方式、電気方式は規定内弾数でもノーマルマガジンとは認めません。ガス圧上昇式、その他については別途お問い合わせください。一部海外製モデルで使用、販売されている120発以上装弾数のあるスプリング式ノーマルマガジンは装弾数を120発以内にしてください。ノーマルキャパシティマガジンの携行本数に制限はありません。多弾マグについては特例措置を参照。(第26回RCGより改訂) 弾倉の貸し借り 生存者同士の弾倉の貸し借りは可能です。不足、欠乏した場合は余裕のある友軍に借りる事もできます。但しマシンガン用のドラムマガジンを互換のあるライフルなどに転用するのは禁止です。禁止例としては ●RPKのドラムマガジン、ハイキャパマガジンをAKに使用する行為。 ●ミニミに使用していたC-MAG、M16用300連マガジンをM4カービンに貸し出す行為。 ●ステアーH-BAR、L86用の多弾倉バナナマガジン(STANAG)をAUG、L85射手に渡す行為。 特例措置 メーカー製造のノーマルマガジンが存在しない、または予備マガジンが存在してもすべて多弾マガジンの銃、実銃の装弾数が120発を上回る銃に関しては個別に連絡を頂ければ、対応しますので、参加届けの際もしくはそれ以前にご連絡ください。 |
バッテリー、パワーソース、ガスの持ち込みについて マシンガン以外でのフィールド内へのBBボトル、ローダーの持ち込みは禁止ですが、今回よりフロンガス等ガス系のパワーソースは持ち込み可能です。、フロンガス、許可されたCO2などの持ち込みは許可します。 |
||||||||||||||||||||||||
マルイAA12と類似シリーズについて マルイ製AA12またはそれに類似するフルオート/3バレルショットガンについてはアサルトライフル扱いとしますが、特殊な銃の為、特別ルールとします。ノーマルマガジンについては無制限で使用可能です。大容量ドラムマガジン、多弾マガジンについては3本までフルロードでフルオート使用可能です。つまりフルロードのドラムマガジン3個とノーマルマグ無制限の組み合わせならセミフルどちらでも自由に使用可能です。ドラムマガジンのみで戦闘する場合、持ち込めるドラムマガジンは3個のみとなります。補給は実施されるゲームのルール上可能であればセーフティに出る事で可能とします。4個以上のドラムマガジンを所持している場合は4個目からセミオートオンリーで射撃をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||
基本ルールAマシンガンルール(事前登録制) M60、ミニミ、RPK、FN MAG、PKM、RPD、M27IARなどの支援火器に適用されるルールです。マシンガンルールの適用された火器はノーマルマガジンルールなどの制約を受けることなく無制限に弾丸とバッテリーを携行、射撃する事ができます。マシンガンには装弾数制限はありません。またBBボトル、バッテリーのフィールド内への持ち込み、給弾も可能です。バッテリー、BB弾に関しては他の人員に携行させても構いませんがそれらをマシンガン以外の銃で利用するのは禁止です。 *RCGに於けるマシンガンとはマシンガンルールを適用されたマシンガンの事を指します。L86LSW、ステアーH-BAR、ガリルARMなどもにもルール適用はされます。この場合標準のL85やAUGでL86、ステアーH-BARなどで許可された多弾マグは使えません。マシンガンの登録は参加申込みページで可能です。マシンガンの使用は事前登録が必要です。予備銃として登録しただけで当日持ち込まないか、使用しなくても問題はありませんが、事前登録していないものは使用できませんのでご注意ください。 |
1人当たりのフィールド内に持ち込む銃の数に制限はありません。マシンガンに加え、他の銃器を持ち込む事、複数のマシンガンを持ち込む、複数のアサルトライフル、SMGを持ち込むのもかまいません。マシンガンとライフルを同時に持ち込むのもOKです。 |
||||||||||||||||||||||||
基本ルールBノーマーカールール RCGに於ける大きな特徴の一つになりますが、所属チーム識別用の赤や黄色のマーカーは使用しません。識別は各個のコミュニケーション、通信、装備などで判別してください。但し独自にパッチなどを装備して誤射防止を促すのは構いませんが誤射防止の為にチーム全体にマーカーを配る等は雰囲気を損ないますので禁止です。あくまでパッチなどを使い工夫してください。 誤射について 撃たれた側のみヒットです。 |
誤射されたからといって憤慨したり、敵にだまされて激怒したりなどはしないでください。それが不可能だと思われる方の参加はできません。 |
||||||||||||||||||||||||
エアーソフトガン/武器/防具/BB弾のレギュレーション パワーに関しては法定内の0.98J以下です。以下にはRCGに於けるカテゴリー別のルールです。ライフル、SMG、スナイパー、マシンガン等未記載のものはその他の記載箇所に準じます。BB弾はバイオ弾のみ使用可能です。セミバイオ弾、プラスチック弾は使用禁止です。 使用可能口径は6mmBB及び8mmBBです。6mmは0.28g、8mmは0.43g以下になります。 |
レギュレーションは事前に行うパワーチェックの他にゲーム中にランダムに選出した参加者から抜き打ちで計測を行います。また特定の銃や射手にパワーチェックの要請が集中した場合も抜き打ちチェックの対象となります。 |
||||||||||||||||||||||||
|
*計測はクロノテック製測定器及び0.2gBB弾で実施します。事前に他の機材や異なるコンディション下で規定数値内になっていても当日の実測値を優先させますので余裕を持ったセッティングをお願いします。 *計測は射撃状態で行いますのでHOPチャンバーなどはゲームで使用する状態で計測してください。過度にHOPをかけて減速させて計測を通過するなどの行為は禁止です。 *限界初速を一度でもオーバーした銃は使用禁止となります。計測は1〜3回前後で実施します。 *ガスピストルは不安定な為、時間を於いて別途複数回計測する場合があります。 喫煙について フィールド管理者・セーフティの指定場所・方式で喫煙してください。フィールド内での喫煙は一切禁止です。 食事について 食事は昼食時以外でも自由にして頂いて構いませんが火を使う場合は絶対に火元から離れないでください。 試射について 試射は指定エリアでのみ実施してください。ゲーム中は試射は禁止です。 昼食について 12時から13時で約1時間を予定しています。(多少前後、延長、短縮はあり得ます) |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
第27回RCG(バトルシティ)のゲーム内容
●制圧戦2016 市街地を防衛する現地部隊に対して制圧、掃討作戦を実施します。防御側は先祖伝来の土地を侵略者達から死守してください。市街地をうまく利用して制限時間まで防衛に徹してください。制圧チームは無限に復活できる戦力を利用して制限時間内に指定された目標地点を攻略してください。 ●チームを制圧(攻撃)側と防御(守備)側に分けて行うゲームです。指定されたコーン型フラッグを制圧(起こしていく)していくゲームです。 ●防御チームの人員は攻撃側復活地点以外ならどこにでも初期配置可能です。 ●防衛チームは死亡した場合防御側復活地点で1分待機する事で復活可能です。一分のカウントはそれぞれの死者が復活地点で時計、脳内、口に出すなど独自にカウントしてください。あくまでもプレーヤーの善意を信じてのカウントになりますので早回し等無いようにお願いします。 ●防御側の復活時間は人数等のバランスにより当日1〜3分の範囲で調整される可能性があります。 ●防御側のカウント終了後の復活周辺を攻撃側に囲まれての復活後即死を防ぐため、ポールに触れている時は無敵状態となります。近隣の敵を排除してから復活してください。(防御側はABCDEフラッグでは復活できません) ●防御側の復活回数も無限です。 ●防御側復活地点のポールはスネーク(5人まで)可能です。 ●両チーム共に一度セーフティに出る事で銃の交換、バッテリー、弾薬の補充等可能です。復活時にはそれぞれの復活ポールから復活してください。(防御側は1分の復活ラグがあります) ●フラッグはA、B、C、D、Eの合計5カ所です。攻撃チームは時間内に配置されたコーン型フラッグを起こし(制圧)してください。攻略に順番はありません。どこからでもOKです。 ●攻撃チームは攻撃チームスタートエリア及び、起こしたポールに接触する事で無限に復活が可能です。 ●攻撃チームの復活は起こしてあるコーンにタッチする事で即時可能で、また直接、間接的にフラッグに接触(スネーク)している最中は無敵です。 ●攻撃側は制限時間内(20分)に5カ所のフラッグ全てを獲得(倒れているコーンを起こす)しなければなりません ●攻撃側はスタート地点を出発後、Aフラッグ〜Eフラッグを攻略してください。 ●攻撃側はどのフラッグから攻略しても構いません。フラッグは倒れた状態なので、起こしてください。 ●攻略フラッグは倒れた状態のものが起こされた時点で制圧側チームの復活用フラッグとして使用できます。制圧した人間は速やかに制圧を友軍に告げて優位な前方復活地点を利用させてください。 ●攻撃側プレーヤーが死亡した場合、スタート地点または制圧した(起きている)フラッグ(コーン)に触る事で即座に復活可能です。 ●コーン型フラッグを攻略した場合、スタート地点と攻略したフラッグが制圧側の復活地点になります。どのフラッグで復活するかは各自の判断で行ってください。 ●攻撃チームのみ起きたフラッグに接触したままであれば被弾しても不死身になる事ができます。(無痛ではありません) ●攻撃側の間接接触を利用したスネークは1本10人までです。 ●防御側が起こされたコーンを再度倒すことは禁止です。 ●攻撃側オプションルール HMMWVルール(使用の有無は当日判断します。) <攻撃側勝利条件> 制限時間内にABCDE 5箇所のコーン型フラッグをすべて攻略(起こす)する事。 <守備側勝利条件> 制限時間までABCDEのいずれか1つ以上のフラッグを守りきる事。 守備側が全員復活待ち状態でもコーン型フラッグが制限時間内に攻略されなかった(起こされなかった)場合は守備側の勝利です。 引き分けはありません。 |
ゲームスケジュールについて ●RCGではハンドガン戦は行いません。またセミオート限定戦も行いません。 ●午前・午後共に制圧戦、脱出戦、フラッグ戦などの指定されたルールのゲームです。 ●タイムスケジュールはゲーム内容により変化する為記載しませんのでご了承ください。8〜10ゲームは実施します。 <アドバイス> 今回より制圧戦のルールが大幅に変わりました。 まずフィールドの仕切りが無い為、あらゆる方角からの攻略が可能です。ただし防御側も1分待機時間を経過すれば無限に復活できますので、効率の良い守備陣形の形成が重要になります。 制圧(攻撃)側はスタートエリアとABCDE地点のコーン型フラッグを起こせばその地点から無限に復活できるので大胆な侵攻が可能です。攻略したコーン型フラッグはそのまま復活点になります。 また双方フィールド外での補給も可能になっている為、長期戦に備えてセーフティに予備の銃やマシンガン、マガジンなどを用意しておくと良いでしょう 【死亡時に得た情報について】 復活可能なチームに属していて死亡した場合、攻撃されたポイントや人数などの情報を得る事ができますが、それらの情報は復活までは味方に知らせる事は禁止です。復活後は情報として味方に伝達して構いません。 |
||||||||||||||||||||||||
●脱出戦2016 敵支配地域に取り残された部隊が防御網を突破しつつ中立地帯への脱出を行います。異国の兵士に故郷を焼かれ怒り狂う兵士、民兵、市民が脱出部隊に襲いかかります。脱出チームはリーダーを護衛しつつ、入り組んだ市街地の指定ポイントを抜けて中立地帯(ゴール)に逃げ込んでください。市街地は狙撃兵の潜伏場所が多い為、確実なクリアリングと指揮官の安全確保、エスコートが重要になります。 スタート地点から脱出チームの「リーダー」をエスコートし、A〜Dの4カ所のコーンのうち任意の2つを経由(起こして)して指定ルートを通過、攻略して目的地(ゴール)を目指す脱出戦です。 *脱出チームが復活できるのはリーダーに触れるか、スタート地点のコーンのみです。 *リーダー以外はポールを起こせません *両陣営共ABCDコーンは復活点には使えません ●1ゲーム20分(人数により25分)です。 ●参加者を「脱出チーム」と「攻撃チーム」に分けます。 ●脱出チームはリーダー1名を選出します。リーダーは死亡した場合復活ができません。リーダーが死亡した場合、リーダーは●即座にゲーム終了を告知してください。 ●リーダーには識別用の「蛍光ビブス」と「タイマー」を用意しますので装備してください。 ●経由地点のフラッグ(コーン)アタック(起こす行為)は脱出チームのリーダーにしかできません。 ●リーダーのみフラッグを起こしてください。 ●制圧戦と異なり、確保した経由地点(フラッグ)は復活点にはなりません。 ●復活点はリーダーの体及びスタート地点のみです。 ●脱出チームはフィールド上A、B、C、Dの4つの中継コーンの中から任意の2カ所の中継地点を攻略し、コーンをリーダーに確保させてください。 ●但し脱出チームリーダーは最初の10分以内にいずれか一カ所のコーン(経由地点)を攻略しなければ、自動的に時間切れ敗北となります。(2個目の経由地点は制限時間内であればいつ攻略しても構いません。 ●攻撃側チームは死亡した場合、復活エリアに向かい復活マーカー(有限)を取得してください。その後指定された三箇所の入り口から自由に復活可能です。 <攻撃チーム> ●攻撃チームは上記MAPにある青色の脱出チームスタートエリア以外であればフィールドの全域に自由に配置可能です。 ●脱出チームの脱出を妨害し制限時間までリーダーのゴールを阻止するか、リーダーの殺害をすれば勝利です。 ●復活は攻撃側復活エリアにて指定回数の復活が可能です。(オプションの攻撃、妨害側復活ルールを参照) ●攻撃チームは死亡時にセーフティに戻り給弾とバッテリーの交換を行う事ができます。(但しその間に復活マーカーが無くなる可能性もあります。) ●攻撃チームが全滅しても指定時間までにリーダーが脱出しなければ勝利となります。 <脱出チーム> ●脱出チームはリーダーを4カ所のポールの内、任意の2カ所のフラッグへ連れて行き、リーダーにフラッグを起こさせ、脱出口まで連れて行き脱出させれば勝利です。 ●但し最初の10分以内に4箇所の内いずれか一カ所のフラッグをリーダーに確保(起こす)させてください。制限時間は20分ですが、最初の10分でいずれか1つのフラッグ(コーン)がリーダーによって起こされなかった場合は10分で時間切れによる敗北、ゲーム終了となります。 ●経由地点のフラッグ(コーン)をいずれか2個確保した後でリーダーの脱出がはじめて可能になります。 ●制限時間内1個目ポール10分以内、2個目ポールは制限時間内に確保し20分以内にリーダーを脱出口に入れてください。時間内にリーダーがゴールできなければ敗北となります。 ●経由地点はどれを選択しても構いません。また攻略ルートを宣言する必要はありません。敵の防御の手薄なエリアを探し出して攻略していきましょう。 ●経由地点までの侵攻ルートは自由です。直進しなければいけない訳ではありませんので大きく迂回したり、障害物を利用して蛇行するなど工夫して安全に移動してください。 ●脱出チームはスタート地点及びリーダーにタッチする事で無限に復活が可能ですが、セーフティには戻れません。BB弾の補給、バッテリーの交換はできません。 ●脱出チームのリーダーは復活できません。 ●脱出チーム(リーダー以外)はリーダーの体に触れる事で即座に復活が可能です。 ●脱出チーム(リーダー以外)はスタート地点のポールに触れる事でも即座に復活できます。どちらか近い方を利用してください。 ●A〜Dのコーン型ポールはリーダー以外起こす事も、復活もできません。制圧戦のポールとは違いますので注意してください。 <勝利条件> ●脱出チームはリーダーがいずれか2つのコーンを起こした後に指定されたゴールからフィールド外に出た段階で勝利になります。●時間内にゴールできない場合は敗北。リーダーが死亡した場合も即座に敗北となります。 ●攻撃チームの勝利条件は指定時間まで脱出チームのリーダー脱出を防ぐか、リーダーを殺害する事で勝利となります。 ●引き分けはありません。 |
第23回RCGでリニューアルされました。今回はスタート位置と脱出位置の変更、フラッグ位置の変更、フィールドの移動禁止区域の撤去が行われています。 ポイントとしては最初の10分以内にリーダーがいずれか1個目のフラッグ(コーン)を確保し、起こさなければ即座にゲーム終了となるルールになった為、脱出チームのセオリーであったゲーム終盤までリーダーをスタート地点に温存して防御する作戦ができなくなりました。 攻撃側にとっては以前に比べリーダーが早く動き出すため、殺害チャンスが増えた事になります。一方でリーダーがタッチするフラッグが4個のうち任意の2個になった事で、リーダーが経由するルートがしぼりにくくなりました。攻撃側は守備面での負担と戦力の分散を余儀なくされます。 攻撃側は予め数カ所のフラッグを放棄するという手もありますがリーダーが10分以内に動き出す為、殺害チャンスなどを考慮すると完全放棄はチャンスを減らす事になります。 また10分間リーダーを完封する機会も放棄してしまう事になります。 攻撃チームは初期スタート地点がフィールド全域になっている事からより脱出チームに紛れ込み、暗殺を行うチャンスが増えています。 |
||||||||||||||||||||||||
+オプションルール: 攻撃・防御・妨害側復活ルール ●脱出戦に適用される攻撃側の復活ルールです。 ●指定されたエリアに復活マーカーを入れた箱を設置します。復活希望者はマーカーを1個持ち、復活してください。 ●復活マーカーは10〜15枚前後を参加人数などを考慮して主催側で用意します。 ●復活マーカーが残っている限り一人で何度でも復活できます。 ●復活マーカーは受領後はポケットやダンプポーチなどにしまい込んで構いません。 ●ルール上複数の復活エリアがある場合は希望する復活エリアに移動した後、復活してください。 ●復活後に再度死亡した場合またはゲーム終了後に返還してください。 ●ゲーム中に返却するのは禁止です ●復活希望者は復活する寸前にマーカーを受領し、フィールドに再入場してください。 ●死亡後にセーフティで給弾とバッテリー交換、休憩が可能ですがそういった場合は復活マーカーを受領するのは復活する直前にしてください。その間に別の復活希望者がマーカーを使い切れば復活はできなくなってしまうのでご協力ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
+オプションルール: スネーク(復活ポール接触による無敵)ルール ●制圧戦、フラッグ戦に適用されるルールです。 スネークとはRCGに於いて自然発生した恐るべき魔技である。制圧戦では攻撃側、脱出戦では脱出チーム、フラッグ戦では両チーム共使用可能です。 スネークは復活ポールまたはリーダー(脱出戦・フラッグ戦)に接触している間は無敵というルールを利用し、ポールに接触している人間から先を手または足等体の一部で接触し続ける事で先端まで無敵になるというものです。 先端にマシンガンやミニガンを装備させる事で悪夢の用兵が可能になりましたが、ゲームバランスが崩れてしまう場合もある為、今回はこのスネークの上限をポールから10人までとします。(制圧戦、脱出戦) *脱出戦の場合スネークが可能なのはスタート地点のポールのみです。 フラッグ戦のスネークは5人までです。 1つのポールから何個でもスネークを出しても構いません。 またスネークに接触しての復活も可能です。 |
|||||||||||||||||||||||||
●フラッグ戦2018(最終ゲーム用) 最終ゲーム用のフラッグ戦2018仕様です。 ●フィールドは半分のエリアを使います。 ●AチームBチームに分け、それぞれレッド(Aチーム)、ブルー(Bチーム)に配置します。 ●ルールは一般的なフラッグ戦と同じで、20分1ゲームです。 ●フラッグはそれぞれの陣営の復活ポイントにもなっています。ヒットし、死亡したプレーヤーは自陣のフラッグにタッチすることで復活、リスタートできます。 ●フラッグの移動は禁止です。 ●死亡後または生存中に一旦セーフティに出て弾の補給やバッテリー交換、銃の交換などをしても構いません。準備完了後はフィールドに入り、自陣のフラッグにタッチし復活、リスタートしてください。 ●フラッグ付近に補充用のBB弾、予備銃、バッテリーなどを持ち込んでも構いません。 ●フラッグに触れている間は無敵です。体がフラッグの一部に触れている限りは無敵状態で射撃ができます。 ●フラッグ戦のスネークは最大10人までです。 フラッグタッチについて ●フラッグABのタッチに成功したプレーヤーはその瞬間からタッチできたチームの所属になります。元いたチームへ攻撃を行ってください。再度フラッグアタックに成功した場合も同様に所属が反転します。 ●シールドの使用はナイフ、刀剣、斧、ライトセイバーなどの近接武器に対してのみ効果ありとします。amazonでコールドスチール社製の武具や盾が買えるので調べてみてください。投擲は禁止です。基本空気読んで遊んでください。 ●引き分けがあります(時間切) ●ラストゲームのフラッグ戦のみ全ての銃に対してマシンガン以外でもBBボトル、BB弾、装填器具、ガス、バッテリーの持ち込みが可能です。各フラッグに置いておくのもバックパックに携行して前線で補給するのもありです。 ●このフラッグ戦のみすべてのプレーヤーの弾数を無制限にします。ライフル、SMGでの多弾マグ等使用、AA12のマガジンも無制限となります。 ●このフラッグ戦のみナイフアタックが可能です。但し強打や投擲は禁止ですので使用にあたっては細心の注意と相手への気遣いをお願いします。 ●その他一対一で名乗りでての撃ち合い、斬り合いなどの最中は双方が合意していれば第三者の攻撃は無効とします。 ●あとはその場のノリでなんとかしてください。 1ゲーム20分です。 |
|||||||||||||||||||||||||
●フリーマーケットについて 当日の昼食休憩時は有志により簡単なフリーマーケットを開催します。販売者として参加したい方は申込時にご一報下さい。事前に申し込み頂ければスペースが用意可能です。当日飛び入りでも可能ですが、スペースが確保できない場合があります。費用は無料です。販売物のジャンル等に制限はありません。不明な点はご連絡ください。 |
|||||||||||||||||||||||||
●座席と駐車場に関して 当日の座席と駐車場はこちらで決めさせて頂いております。 座席は参加人数などを参考に席を割り振っています。万が一スタッフが来ていない状態で会場についてしまった場合は荷下ろしをお待ち下さい。到着後、チーム名を教えて頂ければ席に案内します。また集合写真を撮る関係から、セーフティ中央の駐車はできませんので、荷物を下ろした後に指定場所に移動をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||
●写真について 集合写真やゲーム中に撮った写真などは後日まとめて参加者専用ウェブページにてダウンロード配布しますので、写真をお持ちの方は提出のご協力をお願いします。申し込み用のメールアドレスへ連絡を頂ければ対応します。 |
|||||||||||||||||||||||||