フリート収集

黒子のバスケを脅迫していた犯人が捕まったみたいです。犯人は男性だったので腐女子の勢力拡大を恐れた者もしくはガチの方だったのかもしれません。いずれにせよ罪には罰をです。全裸でコミケ二日目の黒子のバスケエリアに放り込めば彼は相応の報いを受けると思います。進撃の巨人の捕食シーンに似たものを腐女子と犯人が見せてくれると思います。

 

本日は同人誌です。

c85_11

サークルAYUEST。艦これ本。金剛です。イギリス製なので会話がきんいろモザイクのカレンみたいな感じデース。

カテゴリー: 同人誌, | 2件のコメント

キモヲタクエストIII そして伝説へ

ドラゴンクエストIIIには遊び人という職業がありました。僕もリアル遊び人みたいなものですが、残念な事に冒険に誘ってくれる勇者も守ってくれる戦士も癒してくれる僧侶も現れません。お酒が飲めないのでルイーダの酒場に行けないのが唯一の問題だと思います。僕は何も悪くない。僕もLV20になれば賢者になれるはずなので、どなたか先見性のある方、将来性を見込んで僕を育ててください。僕は何もしないですが経験値だけは均等配分でお願いします。

 

本日は雑誌です。

red_ichigo_vol41

チャンピオンREDいちごVol41。なんかアニメ化されるようです。美少女コミック最前線と書いてありますがあまり前線じゃない気がします。むしろ後方勤務です。補給部隊くらいです。

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | コメントする

米ドル@マスター

アメリカでアイマスクレカを使おうとした人が警察に逮捕されたそうです。絵が描いてあって子供のおもちゃっぽかったのが原因とか。世界よ、これが日本のクレカだ!

僕の周辺にもアイマスの財布やアニメのクレカを持っている人がいるので逮捕されるべきです。

 

本日はゲームです。

psp_hentaiouji_01

PSPソフト。変態王子と笑わない猫。限定版。前に日記でゲーム化について語っていますが恐ろしいことに買ったつもりで予約をし忘れていました。なんか届かないなぁと思っていたらまさかの事態です。

ネットで特典情報調べたりしていたのは覚えてるんですが・・・これが痴呆か。しかしさらに恐ろしい事に予約特典と限定版はかなり余っている様子で、今購入しても普通に特典がついてきました。アニメソムリエの僕が名作と認めたアニメなのにこれはおかしいです。裏でアグネスさんやPTAが暗躍していると確信しました。特定秘密保護法の影響もあると言えます。

psp_hentaiouji_02

特典のクリアファイルです。はうあ。かわゆす。かなりカードキャプターっぽいですがそこがまた良いです。ちなみにC.C.さくらのアニメはLDで持ってます。

カテゴリー: グッズ, ゲーム, | 2件のコメント

伝説巨人トミノン

進撃の巨人を機動戦士の巨匠がディスってるそうです。僕は他人をディスるとかしない方がいいと思うんですが。巨匠にゴマをする為にもここは18メートル級の巨人にガンダムやザクっぽい鎧を着せてオマージュしてみるのもいいかもしれません。訴えられたらスペースランナウェイで。

 

本日はCDです。

cd_aokihagane_op_01

蒼き鋼のアルペジオOP。イオナかわいい。キャラを普通にアニメして作ってくれれば最高なんですが。話は最近面白くなってきました。

cd_samunenko_op_01

サムライフラメンコOP。ストーリーがやっぱりノイタミナって感じになってきました。危険信号なのかそれとも神作品なのか今日あたりが分水嶺です。

cd_garidon_op_02

ガリレイドンナOP。前にも買ってましたが、ホッチィがジャケットのが欲しかったのでもう一枚買いました。宰相さん今僕の事をキモイって思いましたよね?話の決着をつけよう。

カテゴリー: BD DVD CD, | コメントする

紅き合皮のランドセル

アメリカの海中で伊400型潜水艦が見つかったそうです。終戦後に米帝がかっぱらって色々イタズラしちゃった後放置していたものらしいですが。それってイオナたんを捕虜にした米兵が同人誌的な実験や耐久テストと称した24時間らめぇな事を・・・最終的に壊れ肉便器になって海中に投棄される。薄い本のラストでよくあるトイレの個室をあけると出てくるあんな感じです。

恐ろしいです。本当に恐ろしいです。宰相さんの想像力って。僕にはこんな事思いつかなかった。そのうちアグネスさんから「キモヲタを大井町から駆逐する」という指令を受けた大戦艦達が東京湾にやってきて宰相さんの家を攻撃してくると思います。

 

本日は雑誌です。

gs_201401

電撃G’sマガジン1月号。雑誌は一足お先に来年です。表紙はシャナのぱちもんみたいな。戦艦の次は戦国ですか。日本は本当に美しい国です。各県を擬人化した県民これくしょんとか市町村これくしょんとか作って欲しいです。神奈川はみつみ神に描いて頂いてナッガーノはバーバラさんみたいな感じでお願いしましょう。

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | コメントする

ロータリーがロリータに見える病

日本の外食産業が低民度化してきている感じです。偽物や再利用は勘弁ですが、元々食べ物になる前の生き物なんて糞尿まみれなんであまり気にしても仕方ない気もします。コラーゲンコラーゲン言って豚足とか喜んで食べてる人に現実を教えたい。

 

本日は雑誌です。

lo_2014_01

コピーが何か攻撃的です。社会の弾圧に対する魂の叫びでしょうか。ローエンフォーサー(LO執行官)な僕としては応援したいですが、内容は56点です。私がおしゃれに着替えたらがまぁ良かったくらいです。

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | コメントする

ゆくアニメくるアニメ

12月ですね。秋アニメと共に2013年が終わっていく感じです。今期は毎回楽しみな作品が多かったですが、冬は夏同様微妙な作品が並んでいます。デッド・オア・アニメーションな僕の人生に於いて、アニメが不作なのは江戸時代の大飢饉と同じ状態になってしまうので勘弁して欲しいものです。

 

本日はBDです。

bd_henneko_6kan

変態王子と笑わない猫。BD6巻。最終巻になります。これで終わりとは悲しい。表紙は2人でした。是非二期をやって欲しいです。是非。

カテゴリー: BD DVD CD, | コメントする

凪の明日からがんばる

凪のあすからに出てくる美海ちゃんがプラチナかわいい。新しいお母さんの為にお小遣いでは足りない高価なものが欲しいなんて・・・「僕がなんでも美海ちゃんの好きな物を買ってあげるからうちに遊びにおいでよ。」と宰相さんが言ってました。

宰相さんと言えば海の無い県出身なのでやはり山の民として定期的に肥やしに漬け込まないと皮膚が渇いて干物になってしまう設定のはずです。なので今度僕の家で制作した特製肥やしをかけてあげようと思います。

本日はBDです。

bd_oregairu_6kan

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。BD6巻。パッケージは雪ノ下姉です。白ワンピがえろいです。お姉さんだと白でも清楚さとか感じられない不思議。

カテゴリー: BD DVD CD, | 2件のコメント

修羅物語

修羅の国と呼ばれる福岡、その中学校で生徒からモデルガンを没収したと思ったらそれが実銃で、誤操作から暴発したとか。まさにリア銃。(本日のオチ)

しかしながら僕の知る限りこの学校は教師も生徒もなってないです。同じ修羅の国であるナッガーノの中学校ならこの様な惨事は起きません。彼らは中学生になると既に拳銃はおろか自動小銃、主にAK47、G3、FAL(ナガノで農機具の次に入手が容易)の基本操作はマスターしています。*高校生では対戦車兵器と狙撃銃の習熟。

故に銃の暴発事故など埼玉や千葉からかけつけた英雄気取りの義勇兵くらいしか起こしません。そもそもナッガーノには実物の銃しか無いのでおもちゃでも実物として取り扱われます。持ち物検査などでは実弾の装填されていない銃を持ち込んだ場合、逆に敵襲に対する対応がなっていないという理由で怒られます。

 

本日は同人誌です。

c85_10

DL本。忍野忍さんです。外見はロリですがご長寿なので法律的には問題ありません。僕的にも問題ありません。

カテゴリー: 同人誌, | 2件のコメント

ジオン驚異のメカニズム

イノシシと誤認して人間を射殺してしまうというニュースがありました。数年に一度はこの手のニュースが放送されます。オンゲだと味方撃っても死なないですが、リアルはその辺の対策に不備があるのでハンターの人達はちゃんと狙って撃って欲しいものです。僕のビームライフルくらい正確な射撃でお願いします。

 

本日はゲームです。

msgo1311_01

最近遊んでるジオン軍です。以前無課金の連邦を遊んでいましたが、今回は倉庫とデッキコストに課金をしています。以前と違って階級とデッキコストが分離されてコストが足りなすぎるので300円追加です。他は課金していませんが、OWABIのDXチケットでゲルググ銀とズゴックE金を持っているので初めから結構高級デッキです。ズゴEはマップによってグフカスと交代します。EXで出したドムとGPガチャで出た重撃ザクも入れてます。

戦術は連邦無課金のFバズ>B3BRと違ってゲルググはガンダムみたいな運用、グフカスは剣で斬りまくり、ドムは混戦拠点に凸などと使っています。 宇宙機が全然無いので宇宙が実装されたら終了です。この辺ジオンは苦しいと思いました。というか開始したばかりの無課金の人とか宇宙はきつすぎると思います。

msgo1311_02

相変わらず美味すぎる尉官部屋。階級を下げている訳ではなく、普通にゼロからスタートなだけです。不正ではありません。水曜日に宇宙が実装されたらすっ飛んで連邦に帰ります。なんといっても連邦が僕の故郷なので。

カテゴリー: ゲーム, | コメントする