THE UNLIMITED しろー

体罰顧問は学校に無断でマンションを借りてそこを部の寮にして寮費を徴収していたそうです。お金は全部顧問の個人口座で管理されていたとか。どう考えても利益が出ていると思われますが、人を殴って金も増えてじゃ人間おかしくなって当然です。この件について校長が問い合わせた所、体罰顧問は「気持ちが不安定で正確な事実は申し上げられない」と言ったそうです。素晴らしい言葉です。自殺した生徒もたぶん顧問との対面では同じ事を言いたかったと思います。気持ちが不安定な子供を殴って自殺に追い込んだけど、自分はその事で気持ちが不安定なのでそっとしておけと言う事です。盗人猛々しいとは良く言ったもので。校長は責任を持ってこの顧問を死ぬまで体罰漬けにすべきです。駅前に磔にして投石刑とかもいいと思います。あと宰相さんもブログなどで僕に言葉の暴力を使ってくるので誰か罰してください。ここ一ヶ月の宰相さんのブログによって僕の気持ちもかなり不安定になってホームページどころではありません。

 

本日は同人誌です。夏コミくらいまで来ました。

アニメレビューはもう少しお待ちを。

c82_01

KAROMIXのアスナ本です。おっぱいアートオンライン的な

c82_02

シリカ本。僕的にはシリカちゃん推しですが、本編では1回しかでてきませんでした。今回のワンフェスはSAO祭になるのでしょうか。

カテゴリー: 同人誌, | 2件のコメント

エクストリーム

まだ俺のターンは終わってないぜ。速攻魔法発動!「塩抜きポテト」敵陣の厨房から塩散布済みポテトをすべて墓地に送り、フライヤーを独占。これで敵は次のターン60秒間なにもできない。さらにドロー!ハンバーガーを4分割にし知人を召還。神のカード「ベジタリアン」を発動。この効果によりハンバーガーのパティは自動的にプレーヤーのハンバーガーに移動されダブルバーガーに!

「もうやめてっ!マクドナルドレジカウンターのライフはゼロよ」

こんな状態になっているらしいです。

皆さん楽しんでいるようで何よりです。無料券を巡る店員と客の熾烈なるバトル。エクストリームマックオーダー。全店にビッグマックポリスを配置しないと客が全員ハンバーグラーになってしまいます。

しかしここの所忙しくて僕のライフもゼロです。ホームページを作りたいのに家に帰るとごはん食べながらアニメ見てお風呂に入って寝るくらいしかできません。

本日は同人誌で。

c81_20

最近フィギュア作りで忙しい宰相さんに喜んで貰うために彼の好みの同人誌を3連発です。まずは田舎のバス停でイタズラされちゃう系。

c81_18

ランドセルと縦笛!

c81_19

そして総集編。これら同人誌に出てくる少女と同世代またはそれ以下の少女の抱き枕ばかり買っている宰相さんならきっと気に入って貰える内容です。

カテゴリー: 同人誌, | 2件のコメント

バスケがしたいです・・・

そんな訳で今度はバスケで自殺です。体罰って1度叩けばいいと思うんですが30回とか40回連続ってもはや体罰ではなくカプコンのゲームです。僕は体罰に反対ではありませんけどそれをしていいのはせいぜい小学生レベルまでです。中学生とか高校生になると効果的な体罰をするにはそれなりの力がないとダメージにならないし、そんな力でダメージを与えたら怪我するじゃないですか。それにもうだいぶ知能があるんだから理性的な解決手段を示すべきです。どうしても体罰やる人は教師という立場にあぐらかいてないで殺される覚悟でやってほしいものです。「俺は体罰を実施するので、希望があれば反撃され、殺されても構わない覚悟である」と入学式に生徒に宣言してから体罰を行うべきです。そして万一本当に殺されても暴力の連鎖の発起人として潔くそのデスペナルティを受けるべきです。

手を挙げるのはその人間の教育力の限界を超えている証拠で、そんな程度の人に教育者の資格があるというのがおかしいと思いますが・・・まして学業と関係無い部活での成績ややる気なんて本来どうでもいい事です。

あろう事か保護者会では暴力教師を擁護する発言とそれに伴う拍手が起きたとか。市長が傷害事件だと言って激怒しているその先で保護者は拍手ですよ?なんという自己中な糞共でしょうか。教師を擁護すれば自殺した生徒だけが特異な人間であったという結末になる訳ですよ。そうなれば教師は無罪で、彼らの子供達は何事も無かったかの様に各種競技大会に出る訳ですね。教師が悪になったり起訴されれば大会出場はできないだろうし、大会に出れないならスポーツ名門校に入れた意味がなく、また成績が残らなければ大学への推薦もない訳です。最終的にスポーツでいい所に就職を目指している彼らの夢は奪い去られる訳で、その未来の為には一生徒の死などどうでもいいという訳です。

この人達にとっては我が子が死なない限りは永遠に対岸の火事なのでしょう。ちなみに僕はブラジルで蟻が踏みつぶされただけでも心が痛みます。痛みすぎて半年はホームページが更新できません。

本日は雑誌関係です。

moeou_201302

萌王2月号。色々あってまだ買っています。カレンダーついてくるしね。まぁいいか。しかし表紙はぱんつ解禁くらいの勢いでお願いしたいです。

xeros_2

XEROS2号。おっぱいが文化大革命くらい凄い事になっています。これはもう是非あの人にコメントを頂きたい感じです。

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | 1件のコメント

ドクドマルド

マクドナルドが注文後60秒以内に商品を渡せなければ無料券を進呈するというサービスを始めました。30年くらい前にも朝は待たせませんとかで類似のサービスがあった気がしますけど、よほど自信があるのかそれともそこまでして客をとらないと危機的状態なのか。とりあえず店内のフライヤーは数に限りがあるのでアップルパイやポテトパイなど大型店でも数個しか在庫していないものを狙って10人がかりとかで1個ずつ順番に注文すればあっという間にパンクすると思います。

マックも対策としてはレジを複数開けずにどんなに並んでも1レジで対応すればそれなりに被害を最小限にできると思います。結果的にレジでは60秒だけどレジに行くまでが20分かかるどこのサークルですか状態になる気がします。そして無料券をかけた客と店の攻防によるエクストリームマックオーダーという新競技が生まれそうな予感です。あと単純にバーガーの焼き台の規定数量以上を頼めばその時点で詰むような。あまり悪さをしているとビッグマックポリスに射殺されそうですけど。

ビッグマックポリスと言えばマックのキャラですが何故か今いないですよね。30年くらい前にはいたんですけど。いつもCMで悪さをするハンバーグラーをドナルドがこらしめて、その後ビッグマックポリスが連行するという流れだったんですが突然姿を消しました。なんでも警官に連行されるというシーンが物議を醸したとか。

確かに恐ろしいまでの「白い」人種が「黒い」色のハンバーグラーをこらしめて、その後、茶色っぽい「有色」でドナルドの手下のビッグマックポリスが黒じ・・・ハンバーグラーを連行する絵は南アフリカの人とかちょっと前のロス暴動の時の市民の皆さんが見たら家から、ベレッタ持ち出して無差別発砲したくなっちゃう絵ですね。アメリカおっかない。

そのうちビッグマックアーミーとして復活して、アメリカで悪さをするハンバーグァッラーを中東に追い詰めてやっつけるエクスペンダブルズみたいなCMが見れればと思います。小便の入ったペットボトルを空から投げ落としミニガンを撃ちまくるドナルドとかかっこいい。

本日は雑誌関係です。

gs_201302

G’sマガジン2月号。20周年だそうです。宰相さんは20年前から買い続けているので20年前からキモかったという事になります。それ以上前からキモかったのは中学校の歴史で皆さんご存じと思いますが。

mogra_201301

モグラを表紙買いしてみました。JKのタンクデサントです。僕は戦車ヲタではないので内容はあまり理解できないですが、二期とかやるなら女子少年院とかで戦車を取り上げられた懲罰大隊みたいな娘とか出したら面白いと思います。

lo_201302

LO2月号。今回も微妙でした。るらるらるーむとShine and Shinesがまぁ良かったです。52点くらいで。

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | コメントする

国籍売買

増税に苦しむフランスでは富裕層がロシア国籍になるのが流行中らしいです。素直にお金を取られるのが嫌だからロシアに行くと宣言するなら潔しですが、ゾウを殺処分するのが許せないからロシア国籍を取るという女優もいるそうで、このアプローチはかなり新しいです。見苦しいほどにお金に執着しているけど何も無しにロシア国籍というのは後ろめたいので、ゾウを利用する。人間もここまで来ると善も悪も無く、ただただ関心するばかりです。

たぶんフランスでは国籍を人質にする行為がこれから大流行すると思います。日本も何か言いたいことがあったらレンタカーなどを借りて歩行者天国へ向かうのではなく、北朝鮮や中国の国籍を取るという声明を出して政府に抗議するのが良いと思います。有名人じゃないと効果はないですが人数が多ければ一般人でも威力を増すと思います。沖縄県民が全員中国に帰化するぞ!とかで政府を脅せばかなり効果があると思います。

まぁそんな事はどうでもいいんですが今期のアニメも面白い作品が多そうで良かったです。まおゆうはおっぱいがたゆんたゆんです。

たゆんたゆんです。

本日は同人誌です。あとアニメの最終回レビューをします。

c81_16

ISシャル本。シャル本は良作が少ない気がします。あのかわいさを同人誌で表現するのは難しいのだろうか。声だ声の出る同人誌を・・・

 

c81_17

少女に声をかける事案が発生。何か別のものがかかっていますが・・・(うまい事言った)

昨今では知らない人に声をかけただけで事件になってしまいます。このままでは知らない人に挨拶をしたら通報とか、お店で「いらっしゃいませ」と言われたら店が訴えられるとかします。「温めますか?」などと聞こうものなら抱きつかれると勘違いして即時逮捕です。

 

それでは2012年秋アニメのレビューをします。2013年冬アニメはまだ全部放送されていないので月末あたりにしたいと思います。あとガルパンは最終回がまだ未放送なので放送後にでも。いつも通り()内はスタート時の点数です。

2012秋アニメ最終回レビュー

●月曜日

○となりの怪物くん

宰相さん推しアニメでした。途中たるんだ感じとヒロインがかなり淡白なので僕的には微妙な作品でした。男が天然というのは腐女子的には良いのかも知れませんが、 僕は見てて「ねーわ」と思いました。

8点(6点)

 

○神様はじめました

開始数秒で切断されましたが、宰相さん的には面白かったといっています。宰相さんは僕が視聴しなかったアニメを必ず面白かったというのでこれではまるで僕がアニメ通ではないかの様に思われてしまいます。皆さんは彼のプロパガンダに騙されないでください。神様はじめましたの視聴時間を削れば、もっと別のものが削るのはかどってたはずです。フィギュアとか。

2点(3点)

●火曜日

○お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係無いよねっ

ラノベ系。OP冒頭はかなり何度も見てしまう内容でした。OPを飛ばさない数少ないアニメです。ただ妹が変態過ぎてくどい割に話がワンパターンというか。長いタイトル、薄い内容と最近のラノベの悪い傾向を見事に継承してしまった感じです。キャラも少なかった割にあまり濃密な描写もありませんでした。

5点(6点)

 

○ヨルムンガンド PERFECT ORDER

ヨルムン二期です。原作通りしっかり完結しました。僕もアメリカ空軍特殊部隊SEALSのナイトナインとかいう装備を集めたくなりました。さっそくゴールドマンさんに相談しようと思います。

10点(9点)

 

●水曜日

○中二病でも恋がしたい!

京アニ作品です。後半はなんだか六花ちゃんの鬱展開でしたが、それなりに面白かったです。アニメで見る中二病は楽しいのになんで『「さ」ぁ 「い」こう 「しょう」がっこうへ』さんを見ても不快なだけなのか。大いなる謎です。

1024点(2048点)

 

 

○めだかボックスアブノーマル

二期です。基本格闘アニメだった様です。最後は普通に終わりそうに見えましたが最終回で謎展開でした。これはこの後続くんですかね。原作もあんな感じなんですか?ガイナックス作品というとパンストみたいな終わり方ですが、あの作品もあのまま音沙汰無いのでどうなんでしょう。あとこうした無双アニメは先の展開とか考える喜びが無いので程々にして欲しいです。

2点(4点)

 

○ハヤテのごとく!

3部だか4部だか?この作品も話がこれ以上進まないならやらない方が良い感じです。キャラデザイン変だったし。ヒナちゃんもあんま出てこなかったし。開始時のレビューでつまらなくはないと書きましたが、今回はつまらなかったです。

2点(7点)

 

●木曜日

○BTOOM

途中で終わってしまいましたが、二期に期待できる作品です。チョンサくんと宰相さんが出演していましたがどちらもすぐに爆死してしまいました。でもぜんぜん可哀想じゃないですね。()笑 おっぱいに弾かれるビムのシーンはかなり繰り返し再生してしまいました。

256点(8点)

 

○ひだまりスケッチXハニカム

深夜のご長寿アニメです。僕は次回作はひだまりスケッチXチョバムと見ました。そろそろ3年生が卒業してしまうのでしょうか。その後もらきすたの様に続くのか・・・

8点(8点)

 

○武装神姫

武装全然関係ない!もっと戦うんじゃないんですかこれは。手が吹き飛んだり、首がウッソ君のお母さんみたくなったりするんだと思ってました。神姫達の日常を描かれてもゲームを知らない僕には何が何やらです。これでは非武装神姫です。(今日2回目のうまいこと言った)

2点(5点)

●金曜日

○ToLOVEるダークネス

えっちぃ全開でした。といっても円盤を買わないと生殺しに近い拷問アニメですが。初回レビューと同じく修正分減点です。

5点(5点)

 

○K

腐女子向けアニメです。死の金曜TBS枠と思いきや結構面白かったです。淡島副長の尻と胸はぷるぷるぱっつんで良かったですが。二期が制作されるそうなのでしろくんは生きてる感じですかね。赤の王と青の王のやりとりは僕と宰相さんの間で少しブームになりかけましたが、これ以上やるとブームではなくただのホモネタになってしまうのでもうやめようと思います。

8点(5点)

 

●土曜日

○ソードアートオンライン

原作はまだ続いているらしいですが、アニメは終了しました。後半はポールのミラクル大作戦よろしくアスナを助けに行く感じのお話でしたがスグのおっぱいを見ていたらアスナって誰だか分からなくなりました。とりあえずちゃんと話が終わって良かったです。

2048点(1024点)

 

●日曜日

○緋色の欠片 第二章

視聴停止につき

1点(1点)

○CODE BREAKER

こちらも数話しか持ちませんでした。なんか微妙すぎる作品でした。

2点(4点)

 

○好きっていいなよ

怪物くんと被ってる感じの作品でしたが僕はこちらの方が面白かったと思います。主人公に使用済みにされてしまった子とかも出てきてちょっと生々しいですが。

8点(8点)

 

○えびてん

スタートは良かったんですがこの手の作品の欠点というか4話目以降に失速するというジンクスをモロに踏襲してしまった感があります。パロディだけにしておけば良かったと思いました。先生のストーカーな所は面白かったですが。

4点(7点)

 

○マブラブ トータルイクリプス

最初の2話と残りはまるで別アニメでした。人の死ぬシーンだけ無駄にグロいというのもどうかと思います。ああいうのは見せ方ってものがあるのではないかと。ブルージェンダーみたく最後まで悲惨な感じなら良かったのですが。円盤もかなり売れてないみたいでamazonでフラクタル係数と価格が急降下しそうです。

5点(9点)

 

カテゴリー: アニメ レビュー, 同人誌, | コメントする

新年あけましてくぱぁ

2013年です。昨年の人類滅亡に人生のすべてをかけていた僕は完全に敗者となってしまいました。思えば1999年にも同じ様な事をして貯金もしない、将来設計もしないでいましたが2013年になってしまい完全に詰んだ感があります。最近は2015年に滅亡が変更されたという説もあるのでそれを信じて頑張って生きていこうと思います。

 

本日は同人誌です。秋アニメは全部終わりましたので次回あたりにレビューをします。

c81_13

ドラクエのアリーナ姫本です。シリーズ化されています。

基本的に敵に捕らえられて肉奴隷にされていく感じです。

c81_14

2巻目。おぱーいが。2巻は最後が鬱展開です。

c81_15

3巻。表紙とは裏腹に中身は陵辱まくりです。「だがそれがいい。」と新年早々あの人も言ってました。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

マルチプレイ開始

3日目ですね。そして大晦日です。僕は年末年始は我が家でのんびりしたいのですが、おうちの人からラーメンを作るよう政治的圧力が加えられているので、朝5時から起きてスープを煮ています。これをやると正月休みが消し飛ぶに等しいので、僕の1年分のやる気ゲージは元旦にしてゼロになります。ちなみにやる気ゲージは回復するのに1年かかります。何もしないで1年かかります。

さて、コミケが終わるというのは僕や宰相さんにとっては半分終わったに過ぎない状態です。なぜなら買い逃したグッズをヤフオクで獲得する為の凄惨な地獄絵図が待っているからです。宰相さん曰く、「コミケの3日間なんてFPSで言えばチュートリアルにすぎず、練習が終わったら本番のマルチプレイに行く感じ」だそうです。まさにその通りで、チュートリアルではただ並ぶだけというAIでも相手にしているかのような単純作業ですが、オークションは敵が知能を持っていて価格をつり上げてきます。情弱だと安く出品されたのに気がつかず価格を高騰させてしまいます。課金厨の宴、これがコミケ後半戦というやつです。あととらのあなでの回収作業もありますし、事後通販があるので敢えて手を出さなかった所もあります。最終的にコミケと事前通販で使った分と同額、もしくはそれ以上が後半戦で消えます。

なるほど地球は今日も平常運転。戦争の嵐です。

なにはともあれ今年最後の真面目日記だと思うので来年もよろしくお願いします。来年こそはホームページとかがんばります。

本日は同人誌です。

c81_12

おとなフェイトちゃん本。シリーズで数冊出てますね。なのは版もあります。かなりオススメの一冊です。

c81_11

みかん本。作中ではヤミちゃんと人気を二分しています。アニメは今回もえろかったですね。先生は金髪おっぱいで素晴らしいと思います。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

DAY2

2日目ですね。僕は参加しませんが、あの人は参加するらしいです。電気外を入れると4日連続の出動です。完全に病気です。ヲタク、それは死に至る病。あの人の場合既に脳がスポンジ状になっているのでお金と抱き枕の区別もつかないので仕方ないのですが。ちなみに前回の日記と扱いが違うのは、既に彼の役目が終わったという事を意味まします・・・とここまで書いて3日目に何か頼んでいた様な気がしたので、やはり黙っておこうと思います。ここで僕が書いたことはあの人には内緒ですよ。

本日は同人誌です。

c81_10

T2 ART WORKS本。おっぱいとおっぱいが融合しています。メルトです。

 

c81_09

マミさん本。魔女でなくとも食らい付きたくなるおぱーいです。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

さぁはじまるざますよ

という訳でいつの間にかコミケで年末です。コミケというと思い出すのがこの世で最も頼りになるナイスガイ宰相さんです。彼のIQは軽く2億を超え、アセンションなど既に731度も経験しています。二次元美少女達は宰相さんの事を皆おにいちゃんと呼び、ツンデレおねいさんキャラに至っては皆デレまくる始末。ネット界のスーパースター、ナガノが生んだジーザス・クライスト宰相さん。そこにシビれる!あこがれるゥ!僕はコミケでのまばゆいばかりの彼の活躍をハンカチを加えながら見ている事しかできません。

 

本日は同人誌です。慣れないことを言ったので疲れましたが、宰相さんは明日もっと疲れるので()笑

c81_08

WIREFRAMEアイマス本。今回はアスナの抱き枕カバーがあるとか。完全にスターリングラードです。

c81_07

かのんちゃん本。かのんちゃん本はあまり良作がありません。無念です。今日の日記の前半くらい無念です。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

BOOOOOIN

おっぱいを弾くビム。弾けるおっぱい。いや弾けたのはビムだ。でもおっぱいも!

落ち着け、素数だ。素数を数えるんだ・・・

さて、ちょっと前に大きめの地震がありましたが、専門家によるとこれは大地震の始まりであり、今後もっとひどくなるという事らしいです。つまり「所詮奴は我ら四天王で最弱の存在、体制になんの影響もない」という事です。恐ろしい。

 

本日は同人誌です。

c81_06

フェイトちゃん本。フェイトちゃんはバリアジャケットよりも私服か制服がいいですね。水着でもいいですけど。私服や水着でも黒を基調にするのはどうかと思います。彼女には白とかピンクが似合います。夫である僕が言うんだから間違いありません。

c81_05

クロシェットの人の。ネコミミスク水おっぱい。本の中に飛び込みたくなりますね。地面に本を置いてビルの10階くらいから本をめがけて飛べば中に入れるんじゃないかと思います。僕は思うだけですが、あの人は声を大にして叫んでしまうでしょう。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする