宰相&しろー

ハーイ!宰相&しろーのコミケグッズは開封する方、しろーです。

週末は久々にサバイバルゲームに行ってきました。なのでゲーム参加日記を書こうと思ったのですが今日ポストにあまんぞドッコーム!からの郵便物ががが・・・

かのんちゃんのNewシングル。夏色サプライズです。初回限定版はDVDとかビンゴがついてます。動画もなかなか頑張って作られていてよかったです。アングルも微妙にえっちぃ所があったので宰相さんに中身吸い出して貰ってPCに常設希望です。

しかし冒頭に記載した通り宰相さんはコンビキモヲタヒーロー「宰相&しろー」のグッズを「開けない方」です。購入してもまともに開封を行わない希代の変質者です。ロリコン野郎です。ちゃんと開封してくれればいいんですけど、もし開封しないなら焚書官を派遣して家にある同人誌をすべて焚書します。

カテゴリー: BD DVD CD, | 2件のコメント

ロリクタル

しろーは悲しいのが嫌い。しろーは法律が嫌い。しろーは規制が嫌い。

しろーは・・・しろーは無修正が大好き!

 

金曜日です。節電から解放される日です。原発なんて黙ってれば安全なんだからそこそこ点検した所からさっさとフルパワー運転すべきだと思います。無くす無くさないはその後考えればいい事です。今は電気が必要なのです。原発は北斗の拳のカサンドラみたいな感じで厳重に管理すればいいと思います。ウイグル獄長が管理すれば電気も不足しないはずです。

本日も同人誌です。

 

化物語本。うたたね先生著です。うたたね神といえば昔コンプかなんかで連載したドラゴンカーバンクルってどうなったんですか。リスティスって名前にすぐ変わって、あれもエロくて好きだったんですが。この本は撫子と真宵たんです。なんかもうぺったんこな感じが大変な事になってます。これだ。これなんだよ。今の日本に必要なのは。

ラブプラス寧々さん本。ファミレスの衣装がたまらん感じです。もう汁が大変です。汁は適切に処理しなければ周囲が汚染されてしまうとテレビでやっていたのでここは僕が・・・

モンハン本。モンハンやった事ないんでよくわからないんですけど同人誌はいっぱいあります。どれもおっぱい系です。どゆこと。いいですけど。なんかこう腕からこぼれ落ちそうなおっぱいがいいですね。大変結構です。

まだまだ続くよラブプラス。愛花本です。ラブプラスもゲームはやった事ないんですけど同人誌はいっぱい持ってます。そもそも僕はエロゲも含めてゲームをあんまりやらないのでアニメ化されてない場合、同人誌からの情報しか無いんです。

サークルGEWALTさんのなのは本です。しましまです。縞ぱんは正義です。そのうちTSUNAMIよりもSHIMAPANの方が世界的に有名になりますよ。タイダルウェーブ!

オリジナル。くろいたいつのおんなのこの本です。最近黒タイツの良さに気がついてきました。僕も大人になったんだなぁと思いました。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

哀戦士

名も知らぬジャンルを買い、女子向けで血ヘド吐く♪

しろーです。

今日は木曜日なので忙しい日です。とりあえず疲れました。日記を書いたら寝ます。今週末は久々にすばげーに行けるので、がんばってニンゲンを撃ちます。そしたらサバゲネタの日記も書ける事でしょう。僕のこのブログが実に多岐に渡る優れた情報ソースであると証明できるはずです。

本日は同人誌。

STUDIOふぁんのなのは本です。フェイト本ですけど。このシリーズは長いですね。大人になったり子供になったりでもう発狂寸前です。

化物語本。内容は忘れました。エプロンのヒモが絶妙な位置に・・・おのれっ!

子供なのは&フェイト本。ネコミミとウサミミです。ガンダムに核バズーカ持たせるようなものです。無敵です。

これも化物語本。個人的にハマってしまったのでいっぱいあります。ちなみに僕は生まれた時からずっと撫子派です。

アマガミ森島先輩本です。えろえろぼでーがたまりません。先輩、僕に色々教えて下さい!甲冑娘さんはハズレがないですね。ちなみにアニメの二期がはじまるそうで。2クールもやったのにまだ二期です。宰相さんは一期のBDを買ってしまっています。つまり・・・わかるな?

ラブプラス凛子本です。おぱんちゅアングルがえろいです。この表紙を見ていると日本人に生まれて本当に良かったと思えます。某宗教では偶像を禁止していますが、どうかしてるとしか言えません。殉教したら12人の処女が天国で待ってるとか信じてます。どこのシスプリ厨ですか?厨二病もここまで来ると立派です。そんな夢みたいな事言ってないで同人誌という現実を見ましょう。

楽園はここにある。

カテゴリー: 同人誌, | 2件のコメント

ロリきゅーぶ!

小学生の時はバスケ部でした。

コーチしますよ。僕の純粋な瞳を見てください。

しろーです。

もうすぐ9.11から10年になるそうです。人類は21世紀も戦争をやめられません。たぶん同人誌の普及が遅れているせいです。かつてのソビエトが真の平等とは舗装路と電気と共産主義が国中に浸透したときにこそ訪れると信じていたように、僕も同人誌と抱き枕で世界を満たし平和に導こうと思います。もう何があってもくじけない。

本日は同人誌です。フィギュアはまだ未開封です。

なんか総集編。同人誌の総集編は最初の方を買い逃していたりしてるとありがたいですが、持ってるものばかりが収録されていると間違ってショタ本やフタナリ本を買ってしまった時よりも泣けます。みあんかわいい。

寧々さんの同人誌。おっぱいが警戒水位を超えています。オーバーフローです。危険水位です。

こっちもラブプラス。最近同年代ヒロインってスルーされ気味ですよね。

これも寧々さん。

フェイトたん。僕のお嫁様。フェイトたん。そういえば2012年は人類滅亡でしたっけ。なんかもうどうでもいいですが。

ドラクエ本。ここ数年かなりのサークルで描かれています。しかも2とか3などが多いです。この辺は携帯ゲーム機でリメイクされているのが影響なんでしょうか。そのうちパックマンやディグダグの同人誌とかも出るんですかね。

ディグダク「ほうら、お前のここ。もうこんなになってるぜ」

プーカ「ひぎぃ はじけちゃうぅ」

パックマンなんてタイトルそのものがもう・・・やっぱなんでもないです。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

乳とぱんつと小学生 にっ!

今週は水玉ぱんつの地位向上を訴えましょう!

しろーです。

今日は仕事が早めに終わったのでランクルを見にトヨタのお店とやらに行ってきました。ディーラー行くのなんて何年ぶりだろう。僕は昔は仕事柄外にずっといたので新車が出る度にディーラーに行ってカタログとか集めてましたけど今となっては遠い昔のお話です。しかし今はカーナビとか色々進化してますね。あとはトイレを付ければ永住できるくらいです。アメリカのでっかいキャンピングカーとか住むにも良さそうですよね。僕くらいワイルドになってくるとバストイレ付き、テレビ、エアコン、インターネット完備の何不自由無い放浪生活に憧れます。

本日は漫画と同人誌。結構古いのが続きますが消化しきるまでお付き合いください。

まどかマギカ。ご存じプチ社会現象を起こしたアニメです。ヒロイン全然変身しないしない詐欺とか、ほむらマギカじゃねーかとか色々言われましたがとりあえずコミカライズ版の一巻です。マミさんの首と胴体があれな描写があひゃほへは。地震の影響でアニメは最後遅れましたけど平行世界とかこういうの最近流行ってますね~。

とらドラ4巻。これはアニメがきっちり終わってすっきりな作品です。ミルホの特番とかやるならこういう作品の特番もやってほしいです。番外編みたいな。しかし自分の事を天然と言い張る女は実在したら殺処分ものですが、アニメなら大歓迎です。

絶望先生24巻。僕が買っている単行本の中では唯一一定のペースで発売されています。残りは巨匠かメンヘラな著者が多く全然出ません。週刊誌や月刊誌は買っていないので単行本だけが頼りの僕にはありがたい一冊です。毎回よくネタが思いつくものだと関心させられます。そして原発への容赦の無い仕打ちに憧れます。

ここからは同人誌です。C77とかの・・・

みつみ神のcut a dashの同人誌になります。えっちぃのは無いです。

あとなんかラブプラスな表紙の

これはどこのか忘れました。ガハラさんに誘われてつい・・・

カテゴリー: マンガ・単行本, 同人誌, | コメントする

Shimapans;Gate

ダイバージェンス1%の壁など小学校の校門と比べれば無いも同然

γ世界線の住人しろーです。

日記もそろそろ普通の内容に戻していきたいのですがざっと記録を見たところ今年の3月からまともな更新が無いようです。本当に・・・悔いても始まらないので頑張って更新していきましょう。買った同人誌も紹介したいのでこれなら毎日更新しても年末までは余裕です。余裕。

本日は雑誌系です。

印刷物はかなり貯まってますので増量バージョンでご紹介。

G’s3月号。去年あたりからG’sがまともに買えない月がチラホラでてきていますね。

ねんどろいど目当てに購買している人とか転売erが多いみたいですけどそういう輩はゲル状に溶かして原発の冷却材として使用しその後はドラム缶に詰めて2億年ほど地中深くに埋めておいて欲しいです。ユースティアはどんな話なんですかね。おがすと系アニメは何故か身構えてしまう。

続いて4月号。ユースティア押しまくりですね。個人的にはオーガストは冬のセット以外どうでもいいんですが。あと宰相さんが分厚くなったG’sを嘆いています。彼はG’sを電撃PCエンジンの頃から集めていますがまともに読んだ事はないそうです。基本購入してすぐ保管ケース行き。何故かというとこういった雑誌はすべて日本語版です。ナガノ語への翻訳はされていないので、読まないのではなく読めないのです。

いちご。ご存じ東京都とPTAの敵、そして我らが希望。しかし購入はしてるんですがこれまともに読んだ事ないんですよね。猫神とかアニメ化された後で買ってる雑誌の作品と気がついたくらいで。毎回こつえー氏のギリな表紙がそそりますが、中身はアウトなものばかりです。

ご存じ世界の敵、そして我らが神。コミックLOです。しかし最近は薄くなったり厚くなったり不安定です。あと近所の本屋が急に置かなくなりました。かなり売れていたのに置かなくなりました。

「俺だ。ついに機関が動き出したぞ。」

きっと作者の親族とかにPTAが嫌がらせをしてるに違いない。KKKみたいな組織があるんですかね。僕もLLL(LOVE LOWTEEN LOLI)なる組織を結成して世界の役に立つときが来たのかもしれません。しれません。

萌王。いちごと萌王は創刊時から買っていますが萌王はなんかこうもう買っている意味がわからない感じです。薄くて保存スペースを取らないのでまぁよしとします。しかし下乳がたまらんですな。

 

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | コメントする

LOLILOLI M@STER

アイマスタノシー。

しろーです。

昨日は久々にコストコに行ってきました。アメリカ合衆国の会員制スーパーです。5.56mm弾を買おうと思ったのに玩具売り場を見ても売ってませんでした。

本日は雑誌です。久々にフィギュアも撮りたいです。

これもだいぶ前の雑誌ですけどお許しを。ぱんつが付録についているので思わず買ってしまいました。ぱんつが付録についているので。最近のエロゲメーカーは絵師固定が流行っているんですかね。確かにその方が僕の様なユーザーを永遠に家畜化し食いものにできるので好都合でしょう。

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | 4件のコメント

不完全燃焼なんだYO!

スイッチが入ったらロリな思考回路

しろーです。

車を売ってしまったのでマイカーがありません。マイカー無しなんて免許持ってない17才の時以来です。なかなか不便で引き籠もりになってしまいますが外はまだまだ暑いので良かったのかもしれません。普段は自転車通勤だし問題ないけですけど。今度はエコ重視の車が欲しいです。原子炉搭載自動車とかがいいかもしれません。無ければモビルスーツでもいいです。核融合炉とかかなりエコっぽいし。

本日はBD。思えば真面目日記の最初の記事はなのはのDVDだったような。

時は流れていくもので。

花咲くいろは。1巻と2巻です。

物語のクライマックスがこの2本に収納されています。

これ以降は中だるみ>ストーリー破綻と流れていきます。

出だしが良かっただけになんか残念っぽい作品になってしまいました。途中で東京行く話とかいらなかったと思います。なんかどの部分も中途半端で内容が薄くなっています。前半は空前絶後の評価点でしたが、トータルでは6点クラスです。僕的にはただの温泉旅館珍繁盛記みたいなので良かったんですが。でも文化祭ではTure Tearsの学校の制服やら出てきますので製作会社好きにはいいかもです。

カテゴリー: アニメ レビュー, | コメントする

キモタリアンの書架

我は問う。汝は人なりや・・・否、我はヲタキング。有明に立つキモヲタの王なり。

 

ダリアンかわゆいですダリアン。なんかブログのネタを探していて一生懸命になっていたらいつのまにかラグくじをやってしまっていました。おお神よ!結果はまぁまぁです。

 

本日はミリネタとか。あとアニメレビューの後半も。

このブログのヘッダーにもなっているかのんちゃんの銃です。僕がサバイバルゲームで使っているのも同じものです。

ラブかのんでバンバン♪

デルタフォース専用ストックです。赤いストラップがついているので通常の3倍の初速です。BANG!BANG!!

しかしかのんちゃんはいいですな。アイマス全員でようやっとかのんちゃん一人と互角です。無敵です。世界震撼です。アイドル界の範馬勇次郎です。

 

2011年夏シーズンアニメレビュー

後半です。いつもどおり10点満点の非常に厳格な採点でいってみます。

 

●金曜日

○ダンタリアンの書架

僕的今期一番なアニメです。ダリアンかわゆす。ダリアン。やっぱロリっ子は最強なのです。劇中の雰囲気も良いです。ガイナックスアニメです。

1677万点

 

 

○BLOOD-C

BLOODシリーズです。続編とかそういうんじゃないけどファイナルファンタジー的な?タイトルの使い方ですね。ヒロインの友人が前半でグロい死に方しまくりです。その他端役もバキメキです。とりあえず微妙。

5点

 

 

○輪るピングドラム

生存戦略しましょうか? 何故ペンギン?何故ゴキブリ?

なんか謎です。んーどうなんですかねこれは

評価に悩みますが、独特のセリフ回しとかは好きです。

8点

 

 

●土曜日

○ロウきゅーぶ!

ロリコンXスポコンアニメです。バスケットアニメというと僕はスラムダンク世代ですがこちらは赤木キャプテンとか凄いのは出てきません。なんか狙いすぎ感がありますが、主人公が微妙にロリコン発言していて凄いです。まるで宰相さんです。ストーリー的にはスポ根に近いものもあって深夜にやるには微妙ですが。

6点

 

 

○R-15

エロいとの前評判通り画面真っ白です。

なんというかヒロインが池沼かっていうくらい台詞無いですね。反応鈍いし。画面真っ白との相乗効果で面白くないです。こんな修正するなら放送しない方がいいです。円盤買って買って戦略が見え見えというか、放送事故レベルです。クェイサー級です。クエイサーはまだ面白かったですがこれは厳しいです。

2点

 

 

○神様のメモ帳

ヒロインはニート探偵とか言いつつ主人公は任侠街道まっしぐらです。ヤクザが前に出すぎていてメインのサポートキャラっぽい3人があんま目立ってないですね。それともそういうもんなのか?原作しらないから何とも言えませんが龍が如くとかそんな感じなんですかこれは・・・

深夜アニメはぱんつ位で画面白くなるんだから~組とかいう発言にはピーって入れた方がいいと思います。ぱんつは見たくなってしまうだけですが現実に視聴者が組員に憧れてしまっては困ると思います。1話以降大失速の悲しいアニメです。ありすかわいいけどデュラララみたいなのを目指したのだろうか?街系?

5点

 

 

●日曜日

○魔乳秘剣帳

なんか色々間違ってるおっぱい時代劇アニメです。タイトルその他で色々時代劇をパクってます。殿様が意外と強いというあたりが笑えます。しかしこちらも光補正入りまくりでまったく見えないアニメです。もう放送局はPTAとか気にしないで行くところまで行って欲しい。連中の目が校庭のセシウムに集中している今がチャンスです。

7点

 

 

○異国迷路のクロワーゼ

アリア臭のする癒し系な感じですけどそれほど癒される事も無く・・・無意味に爺さんダンディズム。そこばかりが気になります。エマ臭に近いのだろうか。黒子はいつもうるさいですね。

6点

カテゴリー: アニメ レビュー, ミリタリー, , | コメントする

セイクリッド731

私のキモ血をあなたにあげる!

しろーです。

そんな訳でブログを再開しました。

今まで書いていたブログはいつの間にやら有害指定されてしまい写真の容量上限が通常の半分になってしまいました。特に有害な画像を載せた訳じゃないのに何故でしょう。一生懸命真面目にやってきたのに。

本日は適当に写真を。

あとアニメレビューもします。もう夏も終わりですが。

ネタがないので去年のコミケ後の僕の家の写真でも。どうしてこうなった。同じ袋があったりしますがセット内容が違っていたり2人で同じ物を購入したりなので決して転売目的ではありません。むしろこの後更に転売erから買うという地獄。写真の中に4人のキモヲタが隠れていますが分かるかな?

 

あとアニメレビューをしましょう。もう夏も終わるし。

【2011年夏シーズンアニメレビュー】

いつもどおり10点満点の非常に厳格な採点でいってみます。

●月曜日

○夏目友人帳 参

夏目3シーズン目ですね。地味に面白いですがずば抜けて面白い訳ではない。というか妖怪ものだから夏やるのだろうか。僕もニンゲン以外の友達が欲しいです。めんまみたいな

7点

 

 

○ 怪盗天使ツインエンジェル

なんというか作りの古いアニメです。色々狙っているんでしょうけど個人的には微妙にストライクゾーンを外れました。この微妙な判定にロリ軍、乳神軍、両監督が飛び出してきて審判と話し合っている感じです。悲しいけどとりあえず2話で切りました。

4点

 

 

○ゆるゆり

日常系アニメに百合をゆるめに追加?した感じです。つってもあんま百合くないです。面白いかと言われると微妙です。なんかこう消化試合的アニメです。宰相さんは押しまくってます。宰相さんはゆるくないロリですから。

6点

 

 

●火曜日

○神様ドォルズ

宰相さん的今期最高のアニメです。確かにお約束的えろを効果的に配置した絶妙なストーリーと日々乃さんのおっぱいはたまらんものがあります。あと先生もえろくて大人は不潔だと思いました。コケシメカがアレに見えてしまうのは長く生きすぎたせいです。

1024点

 

 

○セイクリッドセブン

日記のタイトルになっているからといってそこまで気に入っている訳ではありません。普通に変身ヒーローもので石をテーマにしているみたいです。とりあえず見てます。

7点

 

 

○猫神やおよろず

アニメ大杉なので間引かれました。一番間引きやすい感じのアニメです。しかし東京都とPTAの敵、チャンピオンREDいちごに連載されているとは思えぬくらい普通のアニメです。しかも放送局がMXという因果。

5点

 

 

●水曜日

○いつか天魔の黒ウサギ

ぱんつも見えるしキャラデザとかもいいんですが、なんかストーリーが謎というか未完成のアニメを見せられている感じの作品です。キスダm・・・とりあえず萌えとなんかと戦う系です。よくある感じです。絵的には期待していたのに微妙で悲しいす。

3点

 

 

●木曜日

○NO6

ノイタミナで壮大な話はやめとけというのが通説ですが、また壮大そうなの来ました。でもちゃんと面白いです。しかし近未来好きですねノイタミナ。腐女子発狂要素が多いですが、ストーリーは楽しめます。フラクタルは超えそうです。

8点

 

 

○うさぎドロップ

絵は萌え系ではないですけど面白いです。おっさんがちっちゃい子と突然暮らし出す夢のような話です。コウキくんのお母さんがいい。実にいい。

9点

 

 

○THE iDOL M@STER

アイマスが普通のアニメでスタートです。ゼノグラシアとかなんだったのか。主人公はプロデューサーというよりマネージャーですね。でもそれなりに動くしキャラはかわいいので楽しみです。ぱんつ見えないですけど。

128点

 

 

○まよチキ!

宰相さんのオススメアニメその2です。男子トイレのシーンは確かによかったですが、主人公に特殊な能力を持たせるのはそろそろ飽きが。標準的なデタラメ系ラブコメですが他作よりは良いと思います。

256点

 

 

○バカとテストと召還獣 にっ!

バカテスト2期目です。前回同様面白いです。

安心して見る事ができます。

128点

 

次回は金曜から日曜日です。

カテゴリー: アニメ レビュー | 4件のコメント