ロリラロリ

フェブリたんのアメは確実に僕の体と同じ成分でできているので、フェブリたんは僕をペロペロすれば助かるはずです。さあ!どうぞ!!

悪党が僕とフェブリちゃんを狙っても学園都市最強の社会不適合者であるレベル731超小児性愛砲(ローリガン)の宰相さんが助けてくれるはずです。イナゴを主食とする人に悪い人はいないなので。

まだ9月ですが、はやくも新アニメがはじまっています。Super Seisyun Brothersとか宮河家の空腹とか。あと1話のみでしたが未来日記リダイヤルも放送されました。宮河家はOPが完全にらきすたキャラで埋められ、本編にもちょろちょろらきすたキャラが出てきます。

 

本日はBDです。あとグッズも1つ。

bd_henneko_4kan

変態王子と笑わない猫。4巻です。パッケージはエミちゃんです。聖歌隊という新しい萌えジャンルが生まれました。脳味噌パンプキンな僕としては色々なじられたいです。

hentaiouji_gakuseisyou_01

MF文庫のイベントで配布された学生証です。小豆ちゃんかわゆす。

カテゴリー: BD DVD CD, | 2件のコメント

V作戦

PS VITAのスピーカーが劣悪すぎて悲しいです。レビューにヘッドホン必須と書いてあったのですが、まったくその通りでした。僕が誰もいない家の中でイヤホンをつけて携帯ゲームをやるとなるとかなり痛々しい光景になると思います。しかしながらこのままではゲームが進まないのでイヤホンを買うことにします。ちなみに記念すべき最初の攻略は戸塚君ルートです。

帰宅部活動記録は今週へ来て神話到来でしたね。長野県民の主食について興味深いお話がありました。宰相さんが元々住んでいた埼玉県もかなりディスられていて、いよいよ神さまが僕の陣営にライダーしたとみえる。

本日はBDです。同人誌がいつの間にか尽きていました。

bd_oregairu_4kan

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。4巻。パッケージは平塚先生です。そろそろ表紙に戸塚くんが来てもいいと思うのですが。

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: BD DVD CD, | 2件のコメント

進撃の嫁力

進撃の巨人もいよいよ最終回になりますが、人類の中に巨人が混じっているという恐ろしい事態に僕も隣人が急に巨人化したらどうしようかと気が気ではありません。因みに宰相さんは巨人というより狂人で、それも超大型狂人なので常識の壁など一瞬にして蹴り壊せます。

 

本日はゲームです。というかゲーム機です。

ps_vita_01

PS VITAを買いました。有機ELです。ゆうきって最初に変換したら憂姫って出た。画面は綺麗ですがスマホやタブレットを持っている昨今、同様の機能で電話ができないゲーム機はかなり不利な気がします。あとタッチパネル操作がメインっぽいのですがゲームが始まるとボタン操作になってかなり微妙です。さすがはそぬー。

ちなみに俺ガイル限定版特典はBDアニメガ1話分入ってました。宰相さんも見たいと思うので800円くらいで見せてあげようと思います。

 

カテゴリー: ゲーム | コメントする

ドキドキ!PS VITA

幻影ヲ駆ケル太陽が同人誌状態になってきました。次週あかりちゃんは陥落して交配されてしまうのでしょうか。いや是非そうなって欲しい。これはもう救助に来ているその他の仲間をデスラー砲で焼くしかない。これほどヒロインを助けて欲しくないと思ったアニメは無いです。

先日買った俺ガイルのゲームがやりたいのでPS VITAを買おうと思うのですが、調べたところwifiと3Gモデルがあるみたいです。ネットでもコミュ障の僕には通信は基本不要な機能ですし、家でしかやらないので持ち歩ける能力も不要ですが。あまんぞだと3Gよりwifiの方が高いのは何故ですか。あとメモリーカードが独自規格でまたいつものソニー的展開なのですが、4GBで1700円とか高いにもほどがあります。水嶋さん並に強欲です。

 

本日は同人誌です。

c84_14

Digital Lover本。御坂さんです。そういえばまだ購入した劇場版BDを見ていなかった。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

あなたの笑顔が一番のキモチワルイなので

働かない蟻は長生きするらしい。

しろーです。

たまゆらの最終回はなかなかに泣けました。僕のすり減り、弱りきった心に染みます。ぽってちゃんはお父さんのカメラを大事に使っていて壊れても修理して使っています。僕もカメラは持っていますが、こんなゴミクズの僕が持っていても役に立たないと思うのでぽって部長に僕のカメラを譲りたいです。

 

本日はゲームです。

vita_oregairu_game_01

PS VITAソフト「やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。」を購入しまみた。失礼かみました。おお神よ。PS VITA持ってないんですけど。

カテゴリー: ゲーム | 2件のコメント

金グダム

先週の金色モザイクのアイキャッチがうさみみアリスでした。ジーザス。あまりのかわいさに危うくトルクメニスタンに亡命しそうになりました。ちょっと前の日記で動物系はNGとか言ってたよな?と思った人へ。「バカメ、ダマサレタナ。フハハ・・・」

今期の2大金色であるアリスとフェブリにはゴールドセイント級の小宇宙を感じます。あと学生服を着たアイちゃんがロリなシャルに見えて仕方なくて発狂しかけました。アラーアクバル。 やはり美少女もモビルスーツ設計図も金に限ります。

本日は同人誌です。そういえば誕生日にもらったものはウイルスだけという。

c84_13

ガルパン本です。成人向けではありませんが。アニメは秋から再放送がありますので、見てなかった人や録画忘れた人にはオススメです。

カテゴリー: 同人誌, | 2件のコメント

キモヲタ故事

前々から異常っぷりを発揮していたウェル博士がかなり逝っちゃいだしてシンフォギアGが面白いです。博士だけが面白いアニメですが。あと9話の特訓シーンも面白かったですけど。気になる方はニコ動でシンフォギアG、特訓シーンで検索してください。僕はリアルでウェル博士にそっくりな人を見ているだけに声優さんの迫真の演技というのが伝わってきます。

 

本日はマンガです。

sinsekaiyori_3kan

新世界より3巻。アニメと違っておっぱいが凄いです。百合です。コミカライズ版は展開が音速でアニメの2部までを3巻で終わらせるという内容なのでちょっと無理がありますが、おっぱいを楽しむマンガだと思えば問題無いです。

sinsekaiyori_4kan

4巻。26才になってしまいました。近年のアニメではかなりの高齢ヒロインです。早季ちゃんが色々と大きくなってます。おっぱいは最初だけで残りは四肢切断同人誌も真っ青の展開です。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

ナガノ100%

ナガノ100%♪

百姓 一揆(レボリューション)♪

虹の公共事業さぁいくよ!♪

 

しろーです。

今日は僕の生誕祭でした。おうちの人が焼き肉を食べに行くというので行ったら、いつのまにか親族が沸いていて肉だけ食べて消えていきました。なんかね。ほんとね。もうね。いいけどね。同人誌届いたし。

 

本日は同人誌です。

c84_10

さらに続き。今度はツインアタックです。僕は極端に表面積が小さいぱんつやブラは好きではないですがこのぱんつは許容範囲です。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

長野王子

台風が近づいて来てます。今度は本当に直撃の様ですが、こんな時期に宰相さんはナッガーノへ帰省しています。田舎、台風とくればあの名場面が思い起こされます。僕は宰相さんに「川が増水したら畑の様子を見に行く様に」と強く要求しました。できれば屋根の修理もして頂きたいです。

その他の皆さんは畑の様子を見に行ったり屋根の修理をしたりしないでください。危ないので。

 

本日は同人誌です。同人誌は補充されましたがまだまだ小出しモードで。

c84_09

前回と同じシリーズです。こちらは妹。ツルツルペタペタペロペロリン。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

コマンド!コントロール!コミュニケーション障害!しーきゅー部!

ゆらちゃんの殺害確認戦果に対するこだわりを見ているとシモヘイヘが憑依したのではないかと思えてならない。勝負に徹して誰もついていけずに最後はぼっちになってしまうあたり妙にリアルなんですが。サバゲーアニメというのはどちらかというとまったり日常系で作った方がうまくいくのではないかと感じました。ガス銃の引き金引いたらマガジンが抜けてあびゃーみたいな日常を。

別にC3部が失敗とは言えませんが、なんというか発射音が地味すぎます。特にヒロインが電動SMGと電動ハンドガンというエアソフトガンの中でも特に地味な音の武器を使っているあたりが。発射音だけはもう少し脚色しちゃっても良かったと想うんですよ。戦闘では壁を走ったり、空中からポールつかんで回転したりしちゃってるので。

 

本日は同人誌です。ネタ切れなのでしばらくは一冊で。

c84_08

大手のオリジナル系。おっぱいぱんつそして赤ブルマです。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする