キモヲタ忍者隊

残り10PPで少将です。はぁ-。うつうつします。

株価の反応は素直ですね。ゼネコンに警備会社等々、今日だけで良い想いをした人も多そうです。

 

本日はCDです。

そういえば前々回の時CDは初と言っていたのですが、かのんちゃんのCDがあったので初ではないですね。でもかのんちゃんはアイドルのCDで、前回のはアニソンのCDだったので、アニソンCDでは初とかそういう事にしておいてください。

cd_yamato2199_01

宇宙戦艦ヤマト2199の新OPです。予想に反して面白い作品になってますが。新OPは歌詞とかかっこいいですけど世間ではヤマトに合わないとか賛否あるみたいです。僕は好きですけど。

cd_gattyaman_c_01

ガッチャマンクラウズOP。はじめちゃんかわいいっす。この作品ではゴッドフェニックスは出てこないんでしょうか。科学忍法火の鳥が見たい。見れなかった場合は悲しみのあまり宰相さんの家を火の鳥にします。

カテゴリー: BD DVD CD, | コメントする

祝!○リンピック。

騰げろ株価!弾けろ特亜!! Vanishment This World!!

 

そんな訳で東京の五輪開催が決まりました。以前僕はトルコとの泥仕合を見て五輪開催に否定的でしたが、敢えて言おう。決まったのならこの波に乗るべきだ。そんな訳で今後五輪開催に関する話題には「はじめから東京を応援していた」というスタンスに立ってコメントしたいと思う。

僕はガンダムでは地球連邦軍一筋、どんなに勢力ゲージがジオンに傾いても逃げずに戦うナイスガイですが、実世界では断然勝ち馬ライダーです。「東京五輪開催決定おめでとうございます。」そして「どうか僕にも何かおこぼれをください。」僅かな汁カスだけでも吸わせてください。

卑怯者と呼ばれようと恥知らずと批判されようと構わない。この世は勝者がすべて。オールオアナッシング。僕はその勝者の後ろをこっそりつけ回すストーカーでありたい。でも開催期間中も深夜アニメだけはちゃんと放送してください。深夜に不人気競技の録画やダイジェストは勘弁です。

 

本日は同人誌です。

c84_07

オリンピック記念なので五輪的な同人誌を。前回のものと同じサークル・著者です。オリジナルいもうとものだったようです。輪しかあってないとか、二輪じゃない?とか思った宰相さんはまさにキモヲタ界のゴールドメダリストです。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

キモヲタオンザプラネット

バンナム販売の格闘ゲームジョジョの奇妙な冒険がハメ技連発でメメタァになってしまったようです。あの会社はろくなチェックもしないで下請けに丸投げして利益吸い上げて逃げ切るだけの会社なのでしょうか。中国のトイガンメーカーよりもひどいです。ディオ様だってここまでしない。

 

本日はCDです。

CDの紹介はこのブログになって初ですが。ネタが切れつつあるので藁にも縋る思いです。

cd_kaminai_op_01

神さまのいない日曜日OP。ちなみにOPはおっぱいの略じゃないですよ宰相さん。アーティストとか人間情報は割愛で。ちょっとジャケットを傾斜させたら見えそうです。何がとか思った人は嘘つきチキン野郎です。

最近のアニソンは簡易ジャケットの裏面にしかアニメの絵が無くて歌詞カード兼表紙ジャケットはニンゲンが写されています。バンナム並に客のニーズが分かってないです。

cd_kaminai_ed_01

神さまのいない日曜日ED。EDはエレク様でも男性機能障害でもないですよ宰s・・・ 僕も宰相さんも社会的には死者みたいなものなのでウッラさんを見てもさわっても平気なはず。でも僕に万が一の事があっては困るので、まずは宰相さんとウッラさんを面会させて実験してみます。

カテゴリー: BD DVD CD, | コメントする

SEGAいがアップデートされました。

PSO2をプレイしていた人達の世界がアップデートされたようです。なんでもパッチをあてるとHDDのデータが消えたり、OSが消し飛んだりと凄まじい状態の様です。SEGAおそろしあ。ガンダムオンラインが消えてしまった人も多いそうです。しかしながらこれはネット世界からリアルに復帰する為のSEGAの粋な計らいなのかもしれません。僕はガンダムが消えたらそこそこやり手のモビルスーツパイロットからただの社会不適合者にジョブチェンジしてしまうので勘弁してほしいです。あとガンタンク金が当たりました。

 

本日はフィギュアです。

nakagawa_kanon_fig_201309_01

神のみぞ知るセカイの中川かのんちゃんです。プライズ品になりますが、以前のものより顔立ちくっきりで良い感じです。本当はエプロンドレスのものが欲しいのですが。

 

nakagawa_kanon_fig_201309_02

正面から。アイドルと言えば水着ですが、ぱんつが見えないのが弱点です。水着はフリル付きでかわいいですが。

nakagawa_kanon_fig_201309_03

うしろ。メガネを隠し持っています。強い日差しとレンズを利用して宰相さんの家を焼く計画です。

 

nakagawa_kanon_fig_201309_04

斜め。おっぱいの盛り上がり具合はなかなか良いです。かのんちゃんの2ndアルバムももうすぐ出ますので皆さんも予約してください。

カテゴリー: フィギュア, | コメントする

閃乱シリア

転がりながら逃げる兵士の映像を前に「走って逃げればいいじゃないか」と思ったら、彼にはもう足がなかった。

 

しろーです。

 

Liveleakなどでシリアの戦闘映像を見ていると両勢力の根性と怒りの強さに感心させられます。戦車を相手に生身の人間がほぼゼロ距離で戦ったり、壁穴から対戦車ミサイルを撃ち込んだりとオンラインゲーム「バトルフィールド」とさして変わらないウルトラファイトを見ることができます。BFでは死んでもリスポンできるので多少のリスクは負い行動できます。一人で集団に突っ込んだり、戦車に向かって突っ込んだり。その結果簡単に死んでしまうのですが、シリアでもゲーム同様にゴミクズの様に消えていく命があります。彼らにはリスポンもコンテニューもありません。ただひたすらに死あるのみです。シリアやアフリカの内戦には、米軍が後進国を攻撃するようなある程度の優位性である制空権、視覚、情報の優位などはありません。第二次世界大戦レベルの市街戦に携帯電話を加えた程度です。つまり生死のファクターはほぼ運です。

貧困や差別などの弾圧に対抗する為に命をかけるというのはその立場個々になってみないと分からない。命をかけても貫きたいものがあるんだと思いますし、生活困難で餓死を待つくらいなら戦うというのもある程度理解はできます。でも死んだらアニメも見れないんですよ。天国には光ファイバーもケーブルテレビも無いと思います。シリアに生まれて差別される側になったとしても僕は戦わずに難民になって勝った方に従うと思います。

現代日本人の戦争遂行能力はさておき僕には戦争は無理だと思いました。あの人達が使ってるカラシニコフは僕の持っているカラシニコフより570発も装弾数が少ない上に重くて反動も凄いです。壊れてもメーカー保証や修理サービスもありません。

いい歳して週末に戦争ごっこなどという遊びを夢中でやって、得意になってテレビに出てくる武器の名前を連呼し、時に右翼的な発言を近隣諸国にぶつける僕という存在は生の戦争を知らない、参加能力も無いただのキチガイでしかないのだなと思いました。

やはり戦争はやってはいけません。平和が一番です。大陸や半島の人とも話し合いで解決すべきです。尖閣も竹島も北方領土もいりません。平和をください。安全に戦争を賛美できる国家をください。そんな訳で僕はこれから日本の戦争を反対し、日本以外の国の戦争遂行を賛美し、夢中になってそれら人々の使用する装備を集めようと思います。

 

本日は同人誌です。

c84_05

こちらも死なない戦争。ガルパン本です。にくじゃがはにんじんとゴボウとタマネギが入っていないものが好きです。

c84_06

ジャンルは知りませんが。おっぱいです。天国にはこんな娘が72人待ってるんでしょうか。そう考えるとレッツ殉教?ってなりますか。なりますね。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

L(oli) change the WorLd

君のいる町は主人公のライバルが病気で死んじゃいました。最近パンツが見えないと思ったらシリアス展開だったんですね。僕も定期的にぱんつが見れないと死んじゃう病気なのでなんとかしてください。

 

本日はマンガです。

isuca_4kan

ISUCA4巻。おっぱいマンガです。アニメ化されたら修正が多そうです。

mujyaki_4kan

無邪気の楽園4巻。ぺたんこぱんつマンガです。地上波でのアニメ化は不可能なレベルです。60万部突破だそうです。日本にはこんなにLがいるなんて。Lって書くとなんかデスノートのキャラみたいでかっこいいですね。「世界よ!これが日本だ!」と宰相さんが言ってました。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

デラックス社会不適合チケット

9月になりました。アニメが最終回モードになります。ラストに向けて盛り上がっている作品はヤマト2199とMJPくらいです。どちらも春アニメで夏アニメはこれといった盛り上がりはありません。2クールのものや作品の性質的に仕方ないものもありますが、ちょっと寂しいものがあります。

相変わらずガンオンやりまくりの日々ですが、このままでは社会不適合者の銀機体から金機体+キモヲタ爆風拡大にアップグレードされてしまうので、ジオンが驚く前になんとかしたいです。

 

本日はマンガです。

minamike_11kan

みなみけ11巻。帯にもありますが、刺激ほぼゼロです。

toradora_6kan02

トラドラ!6巻。通常版です。限定版は表紙の連続性が失われていたので通常版を改めて購入しました。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

希望のトマホークと絶望の台風

関東に台風は来なかったですね。シリアにはトマホークが降りそうですが。またアメリカの「確固たる証拠」によって攻撃が始まる訳です。僕もアメリカくらいビッグになれば銀行とかに僕が借金を返せる「確固たる証拠」を提示して何百億円も借り受けて数年後に誤報でした返せませんとか言えるのですが。ダンガンロンパだったらアメリカは真っ先にモノクマの罰ゲームを受けるはずです。

どうにもアメリカの言う事とバンナムのやる事は信用できません。

 

本日は雑誌です。月末関係を。

gs_201310

電撃G’sマガジン10月号。表紙はロウきゅーぶ!SSです。SSはSchutzstaffel De-Schutzstaffelの略です。総統閣下も「私はドイツ人のロリを見ると興奮するのです!」と言ったとか言わないとか。

 

moeou_2013_10

電撃萌王10月号。こちらもロウきゅーぶ推しです。表紙は意外とおっぱいですが。

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | コメントする

とある魔術の禁書目録 エンデュミオンのマーケティング

米軍の基地イベントで日本の子供が自動小銃やマシンガンを持つのが教育に良くないと残念思考の人が騒いだそうです。僕らの国は教育に良くないもので守られているのでしょうか。まずはいったいどの辺がどう教育に悪いのか明確に示すべきです。 銃が悪いというなら警官も悪なのでしょうか。外国では射撃は普通にスポーツとか狩猟、つまり生活の一部です。日本でも少数ですが存在します。イノシシや熊が市街地に出没した時、僕らは教育に悪い人達に駆除をお願いしているのか?

僕は銃に興味の無い人もカラシニコフの性能などは知っておくべきだと思います。海外旅行では咄嗟に役に立つ時があるかもしれませんし、AKを持った1人の男に31人が人質に取られた場合、31方向に同時に逃げれば1人は助かるかもしれないという計算もできます。

 

本日はBDです。

bd_toarumajyutu_gekijyouban_01

劇場版とある魔術の禁書目録エンデュミオンの奇蹟です。最近TV放送アニメが後に劇場版になる事が多いですが、暗所と人のいるところが嫌いな僕としては劇場に行けません。このままではアニメ弱者になってしまう為、家でも視聴できるBDを買いました。別に特典が欲しかったわけではありません。ありません。

カテゴリー: BD DVD CD, | コメントする

Just wota

ヲタると言う全てのanswer

しろーです。

中国では子供が拉致られて目がくり抜かれるとかまさにWAR。ガミラス人でもここまではしないと思います。話は変わりますが、もうすぐ9月です。このいまいましい季節を吹き飛ばすために南国から台風が近づいてきています。いいぞ、台風もっとやれ。日本を石器時代に戻してしまうほどの雨と冷却を期待します。

 

本日はBDです。

bd_henneko_3kan

変態王子と笑わない猫。3巻。パッケージは鋼鉄の王です。

 

bd_oregairu_3kan

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。3巻。パッケージは主人公の妹比企谷小町ちゃんです。僕的にもポイント高いです。

カテゴリー: BD DVD CD, | コメントする