レーザー水爆の夜明

アメリカがレーザー核融合に成功しました。

国立点火施設(NIF)は核融合を利用し、レーザー192本を放射するのに成功しました。レーザー放射時間は僅か230億分の1秒でしたが、発生した電力はなんと500兆ワットだそうです。この電力はアメリカ国内の消費電力量の1000倍以上に相当するそうです。

こんな短時間に膨大なエネルギーを生み出すという事は1秒も稼働すれば地球はしばらくやっていけそうです。電力会社は涙目ですが。原発より安全そうなので是非推進して来年あたり量産を開始して欲しいです。将来の宇宙探査や宇宙移住にも応用できそうなテクノロジーですが、アメリカなので兵器転用が行われそうです。宇宙にこの発電機を打ち上げてマイクロウェーブ送電で半永久的に活動する無人戦車とかレーザー砲を装備した無人戦闘機などで世界の貧しい人々を蹂躙するに違いないです。しかしながらこれほどのエネルギーを手に入れてしまっては戦争する理由が無くなってしまいます。

 

本日はマンガです。

銀の匙4巻。畜産マンガです。とても勉強になると思います。男子多いですけど。作者的にしょうがないんですかね。

そらのおとしもの15巻。話が進んでいるようで進まない感じですが、おっぱいとぱんつがあるので問題無い作品です。アニメ3期もやるようですが、映画版とのつながりとかどうなっているのか謎です。しかしこの上履きウサミミは実にいいですね。レーザー核融合に匹敵する発明です。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

ダーク宰相ライジング

アメリカでは映画より凄い事がしばしば現実に起きます。

コロラドで毎度お馴染み銃乱射事件がありました。

犯人はライフルと拳銃、防弾ベストで武装し、6000発の銃弾を購入した後、「ダークナイト ライジング」を上映中の映画館に入り、客に銃を乱射したそうです。アメリカはアーマーやナイトビジョンの輸出を解禁して、自国でのみ販売禁止にした方がいいと思います。次はナイトビジョンとレーザー照準器、スナイパーライフルを持ち出した犯人が教会主催の「自閉症を乗り越えよう。仲良しキャンプ」あたりを狙って銃を乱射するんじゃないでしょうか。

そういえばブレイビクさんも騎士を名乗っていましたが、今回はアメリカにダークナイトが降臨してしまった様です。貴族から開放される為に独立戦争までして出来た国家アメリカでダークナイトなる映画を見ているアメリカ人が攻撃されるというのは、なんとも言い難いものがあります。

本日はフィギュアです。本屋は行ってきましたので、次回はマンガか雑誌あたりを。

化物語から八九寺真宵ちゃんです。架空の人物で小学生でぺったんこ。しかも幽霊という完璧なアリバイをお持ちです。小学生のくせに達観した感のあるキャラがまたよいです。

角度を変えて。「ツインテールは金髪だけの物ではないっ。」と主張している様です。

角度を変えて。その2。服装は少し古めな感じの小学生ルックです。制服的なものにも見えますが。

うしろ。大きなリュックサックと華奢な四肢のアンバランス加減がまた良いです。

ぱんつ。バックプリントなどが無い普通の白ぱんつです。劇中は散々素晴らしい光景を僕たちに見せてくれた八九寺さんですが、フィギュアでもその魅力は健在です。

「やっぱ小学生は最高だぜ。」

 

 

 

としゃいしょうさんも言っていました。

失礼かみました。

カテゴリー: フィギュア, | コメントする

馬糞海胆

日本海胆セフがアニメのロリは実写の児ポよりも悪影響を与えると言い出しました。実写児ポの取り締まりがうまくいかないからといって、出所がはっきりしている二次元がより組みやすしとターゲットを変えたのでしょう。実に安直かつ稚拙な結論です。ゲーム脳以下の低脳脳みそです。そんなに言うならまず最初にアンパンマンのバタ子さんとか摘発してください。高等生命体の菌をばい菌と呼び、迫害し、暴力を振るうあんぱんを焚き付け、戦闘中は顔の補給という高度な軍事行動を行っています。少年(少女)兵です。彼女の権利を守るためには放送を中止にすべきです。

ぱんつ丸出しのワカメちゃんなど超絶児ポです。あれを見たくて僕は毎週日曜日はテレビにかじりついています。性的な意味で。他のロリアニメなどワカメちゃんの前にはゴミ同然。小学生、ぱんつ丸出し。しかもゴールデン。最も長く放送しているんだし、たかだか1クールで終わるアニメよりもまずこっちを取り締まってください。ほら、タラちゃんイクラちゃんが砂場でくんずほぐれつしてますよ。腐女子発狂です。さぁどうぞ取り締まってください。

どうせね、深夜アニメとかゲームとかLOを狙い撃ちするんでしょうけど、人類からサブカルチャーや宗教を取り上げたらどうなるかは歴史を見れば分かると思います。このままではブレイビクさんが大量降臨してしまいます。神様もしくは悪魔様、日本を救ってください。

本日はミリタリーグッズを紹介します。

CSM社製タクティカルダンプポーチです。同社ではドロップポーチと呼んでいます。ウエストベルト固定式のダンプポーチはCSM社が開発した独自製品で、以降各社が同型類似品を製造販売しています。

ダンプポーチはベルトやMOLLEループなどに固定することで、使用済みマガジンや戦場での回収物を入れておくことができます。このポーチはCSM社の改良モデルで携行時には本体をロール状に固定し、折り畳んでおくためのストラップとベルクロが装備されています。

CSM社のラベル。最近の官給品モデルではストックナンバーが記載されたものが使用されているが、民間販売モデルも米軍特殊部隊や一般部隊で数多く使用されている。

カテゴリー: ミリタリー, 装備品 | コメントする

ターン倉庫ターン

掘れ掘れ掘れよ。倉庫掘れよ。ランランランラン黒歴史。

しろーです。

コミケやアニメグッズを整理する為に連日色々とやっていますが、買った記憶の無いものがいっぱい出てきます。先日は魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1stのゲーマーズ特典付BDが出てきました。これはもう何か巨大な組織か宇宙的何かに僕の記憶が改ざんされているに違いありません。助けて、モルダー捜査官。

しかし過去の遺物というのは恐ろしいもので掘り返すとその時代の自身の趣味などが見えてきます。そこそこ掘ると発掘されるのが盛者必衰のF&Cと七尾奈留グッズです。かつての全盛期に買ったやつですが、もやは哀愁が漂うレベルです。エルサレムと同じであまり深く掘るのは危険だと思いました。しかもエグザDB等とかと違って古くても超絶テクノロジーとか価値があるとかは無いという。

本日は同人誌。C79-80あたりに入ります。そろそろフィギュアもやっときたいですが。

宰相さんごひいきのKAROMIX同人誌です。黒猫本ですが鎖が怪しい雰囲気です。るりと言えばホシノルリちゃんでしたが、今ではこちらの瑠璃ちゃんの方が人気です。

化物語本。忍ちゃんです。こちらをミスドの広告ポスターにして1000円以上お買い上げで一本プレゼントすれば、この上なくドーナツが売れると思います。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

わんへす

デレたフォース!(挨拶

もうすぐワンフェスですね。お金無いです。助けてください。今回だけでいいので助けてください。あと1回だけ、これが本当に最後のお願いです。

さて、この夏のワンフェスは宰相さんが都会に引っ越して最初のワンフェスになります。つまり色々と侵入角度が変更されるわけで、何やらトラブル臭がします。僕もD4を買って初めてのワンフェスなのでちょっとだけ頑張ろうと思います。ちょっとだけですが。そういえばあまりのお金の無さに買おうと思っていた18-300mmと60mmマクロレンズがまだ買えていません。D4そのものが買えない宰相さんと比べると贅沢な悩みですが。

本日はマンガ単行本です。たまには気分を変えて。

神のみぞ知るセカイ17巻。今回はなんと2冊同時発売です。限定版は画集付きです。神のみは毎回限定版があって元気ですね。次回のアニメは天理編をやるらしいですが、他の攻略対象はすっ飛ばされるんでしょうか。OVA処理だと悲しいです。

神のみ18巻。ついに女神が全員揃いました。結局アニメ1期のキャラが3人入ってきましたね。最後の女神持ちである歩美ちゃんは最初の攻略キャラでした。主人公と同じクラスなので出番が多かった事もあり、僕的嫁のかのんちゃんに次いで良キャラだと思います。

カテゴリー: 月刊誌・雑誌, | 2件のコメント

未開封の先

並べる者は少なく、買える者はさらに少ない。~なのはブース格言~

倉庫整理と同時進行で積んであったダンボールを開封しました。半年ぶりくらいに。

中からは買った記憶のないものが沢山でてきました。抱き枕とか抱き枕とか。これでは大井町のスラム街に住んでるキ○ガイの人の事を言えません。2年くらい前から積んであるコミケグッズの棚もちょっと広げてみたら抱き枕が10個くらい出てきました。もう駄目だ。

整理の為にアイリスオーヤマでBL-22というプラケースを買いましたが、10個じゃ足りそうにないので後でもう10個買いました。BL-22というのは22歳のボーイズラブの事ではありませんがBL-13ケースあたりは同人誌がジャストフィットなので腐女子な方はBLな使用法をしているかもしれません。とりあえず終末はこの辺の収納を行いたいです。

本日は同人誌。本屋に行くのをすっかり忘れていました。

迷い猫本。個人的にはヒットなアニメでしたが、同人誌はあまり出ませんでした。

同じく迷い猫本。これでC78の同人誌は終了です。次回からC79~80くらいになると思います。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

真面目日記部ときどきホームページ

アイ ドント マネー

しろーです。

TARITARIが面白いです。5話か6話の峠が越えられれば円盤に手が出てしまいそうです。特に宮本姉弟の風呂場での攻防が熱い。最後は悲劇的でしたが。宮本姉は作戦が悪魔的ですね。取引した相手は絶対生かしておかず、お金も品物も手に入れるタイプです。何かこう親近感があります。お風呂シーンとかは円盤では加筆されるんでしょうか。されたら神作品ですこれは。

本日も同人誌です。C78分がもうすぐ終わります。

東方本。これが誰だか分かりませんがとりあえず買ってしまいます。遙か昔から中国拳法の秘伝とされている表紙買いというやつです。

こちらもよく知りません。なんだかレイプ目です。撮影も行われています。おそろしあ。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

狂気の社会

最近都内を歩く自衛隊員が見られるようになってきました。災害派遣時に役所と連携するために迷彩服をつけた自衛官が徒歩で都内にやってきます。訓練での行軍もありそちらは武装しています。

震災で一躍名をあげた自衛隊ですが、やはり根強い反対派のプロは多く、至る所で帰れコールをしています。あなた達大丈夫ですか?ドナーカードに自衛隊の救助は不要と記載してください。ニュース映像では役所に入ろうとする僅か数名の自衛隊員を妨害していました。あれ実際の震災の時もやるつもりなんでしょうか。殺されますよ?

自衛隊が嫌いという信念を持つのは構わないと思います。ですが末端の兵士の行動を妨害して何が変わるのでしょう。彼らが手を出せないのをいい事にゴミ虫の様な人々が元気にディフェンスしておりました。人間は恥を知っている生き物だと教わりましたが、この国には塩基配列以外にも色々と欠損している人が多い様です。たとえば僕がその妨害オバサンの事を彼女が自衛隊を憎むくらい憎いとします。そうした場合僕はどうすべきか。オバサンの戦術を利用させてもらうなら、小学校の入り口等で彼女の子供を待ち伏せ、帰れコールを連発し、学校へ入れない、または罵声を浴びせ精神攻撃をすればいいのでしょうか。僕はおそらく小学生になら何もされない自信はあります(中学生くらいだと危ない)ので、優位性を持って他者を誹謗する事ができます。ただ自分の考えに反するという理由だけで相手の弱点を徹底的に狙う。この人がしているのはそういう事です。

この人は自分の子供や孫にどういった教育をしているのでしょう。僕が思うに、これら人々は嫌いな組織や個人を攻撃したい場合、その末端の最も立場の弱い者を狙い撃ちにして本人は狙うな、相手が親なら子を、子なら孫を、組織なら個人を、国なら兵士を。と子供に教え、また親からも教えられたのでしょう。

戦争のやり方としては間違ってはいませんが、平時の文明社会に於いては人間的に褒められたものではありません。気にくわないから実行あるのみではテロリストと同じです。

ちなみに日本の戦争体験型アミューズメントパーク「コミケ」は戦場ですので、情け無用、命無用です。列の短い所から狙うのも、一限優先で何度も並ぶのも一つの作戦と言えます。僕の場合は長い所も短い所も立場の弱いチョンサ君にお任せです。

本日は同人誌です。

撫子本。下着姿でカーテンを持っています。週末の朝に僕を起こしているシーンだと思われます。

環姉本。こぼれてます。圧倒的な物量。乳球連邦軍です。

と宰相さんが言っていました。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする

しろーは衰弱しました。

風邪をひいてしまいました。すごく寒いです。終末に倉庫を整理して、汗だくだったのにしばらく放置していたのが原因と思われます。でもおかげで倉庫がきれいになりました。あと実物RASが1個でてきました。買った覚えがある様な無い様な。謎です。我が家の倉庫にはフィギュアや銃の空き箱が沢山あります。基本空き箱を入れておく倉庫です。全部捨てればすごい面積が確保できると思いますが、空き箱は引っ越しの際には本体を入れるのに必要なので捨てるのにはそれなりに勇気がいります。特に銃の箱はでかいですが、いざ引っ越しとなると安全に運搬できる便利グッズの為、引っ越しが多い我が家では重宝されます。普段使わない銃が多いので、この際箱に入れておくのがいいですね。そうします。といっても大半の箱はもう無いんですけど。まういは箱だけ売ってくれないですかね。ペリカンケースももう少し買っておきたいですが。

本日は同人誌です。2年前の同人誌を本日取り込みました。悲嘆の怠惰です。

俺妹本。この頃は多かったですね。主に黒猫本でしたが。

俺妹本。その2。きりりんと言えば縞ぱんを連想しますが、フィギュアでは大抵白です。でもそれはそれでいいです。フィギュアと言えばD4を持っていないあの人が全然作業を始めていない気がします。悲嘆の怠惰です。(←気に入った。

カテゴリー: 同人誌, | 2件のコメント

区別の祭典

オリンピックというのはよく平和とスポーツの祭典とか、出場選手が差別や偏見を乗り越えて、みたいな感動秘話が聞かれますが、どうしてパラリンピックと同時に開催しないんでしょうか。障害者、最近は障がい者と書きますが、彼らを隔離して別の日程で別の名称の大会を開催し、その事に人々は何の疑問も持っていません。僕にしてみればパラリンピックは差別、隔離の祭典と感じてしまいます。視聴率やら設備やらで色々と問題はあるのかもしれませんが、たとえばマラソンや水泳などは同時に競技をさせて、クラス別順位みたいにすればいいと思います。表彰式も同時に行えますし、観客もより大勢いると思います。その他競技も混合すれば問題ないと思うのですが。こんな事を書くと日頃くだらない事を書いているのに何?急にヒューマニズムに目覚めたの?今度の衆院選にでも出るの?と思われるかもしれませんが、僕は僕よりひどい差別をしている人や組織を見過ごすことはできません。主催からしてみれば期間、安全性、資金、スポンサー、審判の数等々体の良い言い訳が山ほどあるので、その辺は困らないと思うのですが、4年に1度くらいこの辺の障壁がとれてもいいんじゃないでしょうか。日本もオリンピック候補に名乗りをあげるならパラリンピックと同時混合開催するというびっくりアイディアを武器にしてはどうでしょう。

そして東京オリンピック採用新競技「男子抱き枕erマラソン」変質者(重度脳障害)のクラスで宰相さんが確実に金メダルを取り、日本の皆さんに素晴らしい感動と勇気を与えてくれると思います。

本日は同人誌です。

偽MIDI本。どうやら怪我をしていたようです。治ったそうなので、人間国宝喪失の危機は去りました。良かったですね。

俺妹本。注射器が写っています。インフルエンザの予防接種でしょうか。

カテゴリー: 同人誌, | コメントする