私はそう自由をしるためのバイブル

ばとるがんえむいちろく(挨拶

21世紀は開始早々世紀末な雰囲気です。今日は元警察官がローカルヤクザに撃たれたそうです。暴力団とかは呼吸をさせておくだけでも世の中の為にならないので、こうした組織犯罪集団などに属した場合その段階で死刑もしくは切り捨て御免の対象にしてはどうでしょうか。人権とかなんとかいってもしょうがないし裁判なんかしても税金の無駄です。詐欺罪などもそうです。基本軽犯罪に毛が生えたような認識しかないのでやってる連中は基本得をしています。なので詐欺被害額が1000万円を超えたら死刑を適用するとかすべきです。法の平等性とか罪と罰の均衡とか難しい事を言ってる連中には解決能力はありません。国家財政を疲弊させない為にも皆殺しです。チャールズブロンソンです。みんなでミスター自警団になって悪を一掃しましょう。僕はそれを遠くから見守っています。

本日もマンガ。そういえば宰相さんが引っ越しをしたようです。僕の様な都会暮らしのヤングエグゼクティブに憧れたのでしょう。今度会ったらエレベーターの乗り方を教えてあげます。

さよなら絶望先生26巻。原発ネタとか凄い絶望先生シリーズですが、最近は割と普通のネタが続いてます。僕はもっと原発をいじって欲しいです。

絶望先生27巻。27集と書くのが正しいのでしょうか。最近はアニメやらないですね。是非原発ネタをアニメでお願いしたいです。

絶望先生28巻。絶望先生は途中から女性キャラが表紙になっていますが、そろそろキャラが枯渇するんじゃないでしょうか。次はその他大勢のキャラが表紙になるんでしょうか。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

男は涙を見せぬもの見せぬもの

キセキ的にぱんつが見えない夏色キセキ。

しろーです。

あそこまで頑なに見えないとなんかもう北朝鮮のミサイルの事を云々言う資格はこの国には無いんじゃないかと思います。尖閣諸島を東京都が買うというニュースがありました。なかなか斬新な発想ですが、持っているもの勝ちみたいなのはどうなんでしょう。この発想でいくと、ナガノイドが住んだ所はどこであろうとナガノみたいになるんじゃないでしょうか。未来日記も終わった事ですし、そろそろ僕も本気で行こうと思います。

本日もマンガ。まだまだあります。

REC13巻。安定して読める作品です。アニメは短命でしたが。

REC14巻。まだまだ続きます。新キャラ出てきました。

 

セイビングライフ3巻。最終巻です。この先生のマンガは短命なのが多いですね。長く続ける種類のものでもないのでそれはそれでありがたいのですが。ベルセルクもこんくらい短くはしょって行って欲しいです。

 

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

今は動けないそれがさだめだけど

そして僕はギガアンラッキーだ。

しろーです。

パソコンがそろそろ到着するかなと思って、オーダーステータスを見たらお届け日が4月18日から5月1日変更されていました。ガッデム!どんだけアバウトなオーダーステータスなのだ。ソ連の兵器工場だってもう少しまともな日程で製造を行っていますよ。よく知りませんけど。そんな訳でPC復旧計画がだいぶ日程変更されてしまいました。悲しみを癒すためにCODでもやってリーパーからミサイルを撃ちまくります。

本日もマンガ。そろそろフィギュアを挟みたい所ですが。

らきすた9巻。メインキャラは卒業してしまいましたがまだまだ話は続いています。

ラットマン8巻。ファットマンがかっこいいなと思います。ピザファットはおいしそうです。

ラットマン9巻。ヒーローものは最近タイバニみたいな企業系が多いですね。タイバニよりこっちが先ですけど。ナガノインなんとかも企業ヒーローいるんですかね。肥だめ戦士コエダマンみたいな。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

情報過多

ファンクラブ申込ハガキ欲しさに名も知らぬエロゲーを買った。

しろーです。

アメリカの銃乱射と日本の自動車特攻は同じ事案に見えてきました。こうした犯罪は世の中に絶望して最後に一花咲かせる為とか、幸せそうな連中を道連れにというワガママな動機が大半です。しかしながら少しだけ実行者の側を考えてみるとこの情報化社会の世の中では知りたく無くても入ってきてしまう情報が多すぎる故の悲劇も垣間見えます。アメリカ人の会社創業者が何兆円も資産を持っていたり、野球選手が何十億円も稼いだり、そんなハッピーな話を聞いていた人生どん底の人の中には気が狂ってしまう人もいるでしょう。またTVドラマなどに影響され、流行に乗るほどの資金が無ければ勝ち組負け組みたいなファッション事情やら限定品を買いのがせば転売屋の餌食になる等、資本主義の家畜には厳しい世界です。政治が悪いのか宗教が悪いのか、はたまたその双方に関心が無い社会全体が悪いのかは分かりません。宗教に熱心すぐる国は皆貧乏だし、政治参加が義務の国は恐るべき独裁国家が多いです。難しい事を色々と書いてしまいましたが、要するに僕が言いたいのは、こうした社会の特異な人やゴージャスな生活事情をスタンダードな情報メディアとしてとりあげるのは今後やめてしまって、テレビはアニメだけを流せばいいと思います。アニメならどんなにゴージャスでも、大金持ちが空からお金をばらまいても架空の世界だから皆劣等感や貧しい思いをしないで済みます。アニメのキャラがきょぬーでも現実でひんぬーの人は劣等感を覚えません。いやむしろアニメではひんぬーはもてはやされています。そんな訳で我々は情報鎖国をすべきです。一億総ロボトミーです。栄養チューブをつないで死ぬまでアニメを見続ける。そんな世界に憧れる。

本日もマンガです。

PLAY4巻。最終巻になります。RECの姉妹作品?みたいな。こちらは割と短命でしたが面白かったです。おぱーいが、おぱーいが特に。

 

ラブやん14巻。最近はキューピッド活動をしなくなってしまいました。主人公の生活もあまり困窮していないので平穏すぎる感じです。

ラブやん15巻。もう少し内容がキモロリとかマニア寄りの話になればなぁと思ってみたり見なかったり。エアガンは持っているけど友達がいないのでサバゲーをしたことが無いとかのあたりは面白かったんですが。

ラブやん16巻。発売ペースの遅いラブやんを3冊も掲載していなかったというのはいかに日記が放置であったかという悲しい過去が見えてきます。恐ろしい。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

いのちあったら語ろう真実

ビーラブド!

しろーです。

本日は半島で超高額な花火が打ち上がりました。残念ながら失敗作だったようで、次回はより素晴らしい作品を期待しましょう。飛翔体が爆発した空には金親子が映し出され、「正恩先生の次回作にご期待ください。」と書かれていたに違いありません。もっとも本当の戦いはこれから始まる訳ですが。

いつの間にやらレバ刺しは食べれない世の中になってしまいました。ならいっそキノコ狩りも釣った魚を食べる行為も禁止にしてより安全な社会を実現してはどうかと思います。もっとも自動車が歩行者に突っ込んでくるのが日常のこの国で、レバ刺しを禁止にして得る幾ばくかの平和に価値があるとも思えません。人生はエンジョイ&エキサイティング、そして何よりエクストリームであるべきです。

本日もマンガです。今週は毎日更新できました。僕はやればできる子。そう信じた小学校の先生は正しかったと証明されました。

マンガ家さんとアシスタントさん8巻。6巻と7巻が見つかりません。あれおかしいな。最近こんな事ばかりです。

みなみけ8巻。微妙に笑える日常系マンガです。オチをつけるのがうまい先生だと思います。たまにキャラがわからなくはなりますが。

もやしもん11巻。毎回色々勉強になって面白いですね。ナガノ菌とかも特集して欲しいです。

ムダヅモ無き改革6巻。第一部完な6巻です。それぞれのキャラに必殺技的な役がありますがそのネーミングセンスが素晴らしいです。パワーオブドリームスとか。しかも帯には見たことある人が。

日常7巻。日常系と言うにはかなり凄まじい内容もあります。僕的には囲碁サッカーが好きです。かなりツボです。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

ガラスのロープを目隠しで渡る

日本語を忘れそうになった。

しろーです。

最近の半島の姿勢を鑑みるに、もしかしたら打ち上げるのは本当に人工衛星なのかもしれないと思えてきました。もし本当に人工衛星だった場合、我々はゴンギツネを撃ってしまった猟師のような存在になってしまいます。冤罪は時に悲劇を生み出します。汝疑うこと無かれと神様も言ってます。これはとても大事な事だと思います。今回パソコンが壊れてホームページの更新ができないという僕の主張も疑うべきではありません。

本日も漫画です。まだまだいっぱいあります。

キョウハクDOG’s新装版1巻。ずっと休載されていましたが、数年ぶりに復活です。旧1巻から少し加筆されたものになります。タイトルもアナザーシークレットという文言が加わっています。これを買わないといまいち2巻とのつながりがわからないらしいとの事でしたので買いました。

2巻。表紙はハチのお姉さんです。おっぱいです。

マンガで分かる心療内科3巻。心療内科に関する病気や性態をわかりやすくマンガで解説してるように見えるギャグマンガです。結構続いています。

4巻。官越家のお父さんとお母さんが表紙です。お父さんはインディっぽいですが、基本宰相さんをおっさんにした感じの変態です。

5巻。あなたがいたいのはABどちらのタイプの人ですか?という質問に対して回答者がどういう状態かが判断できるそうです。僕は僕に話しかけてくれるならどっちでもいいです。

 

 

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

まだ怒りに燃える闘志があるなら

僕だけの悩みを解決する為の目安箱が欲しい。

しろーです。

インドネシアでM8.7の大地震がありました。地球絶賛稼働中です。もうだめだ。本日は所用のついでにヨドバシカメラに寄ってきました。特に目当てがあった訳ではないですが、USBのHUBとポータブルHDDを買いました。HUBは本体で電源が切れるタイプでエコを考えた訳ではありませんが余計なギミックがついているとつい嬉しくなってしまう性分なので。USBのポートも足りなくなったので買いました。 ポータブルHDDは今回のPC故障の教訓から、大事なデータのバックアップ用に買いました。元々バックアップHDDは持っていますが、こちらはより大切なデータの保存用にしようと思っています。主にネットで拾った動画やJPEG用です。

本日も漫画です。新アニメは最後の放送が4週になるのでその辺で行えればと思います。

神のみぞ知るセカイ11巻。表紙はエルシィです。どこから載せたのかわからないのでとりあえずこの辺から。この巻から表紙が主人公ではなくヒロインズになります。基本悪魔か女神持ちですね。

12巻。表紙はハクアです。だんだんとストーリーが核心部へ入っていく感じです。しかしハクアの協力者の雪枝はその後どうなんでしょうか。

13巻。かのんちゃんが表紙です。かのんちゃんが女神持ちなのはいいのですがその他の女神持ちキャラは結構微妙です。

14巻。表紙は最初に出てきた女神持ちの天理です。栄養源は愛。僕と同じです。僕にも無償の愛を注いで欲しいです。ホームページが更新されなくても何も言わないか、僕より優れた言い訳を考えてくれる女神募集中です。

15巻。月夜が表紙です。人形が出てきた時点でこのキャラもかなぁと思ってましたが金髪キャラ強しでしょうか。個人的にはもそっと別キャラでも良かったと思います・・・なのですね。

16巻。結が表紙です。桂馬と入れ替わった時分も含めると2回目の表紙ですが。特殊キャラですので女神持っていても当然だったのでしょう。男装が趣味ですが宰相さんの様な変態臭はしません。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

抱きしめた心の小宇宙

ミサイルが原発に着弾というミラクルシナリオは想定されているのか。

しろーです。

すっかり春ですね。春になると虫や動物が動き出します。おかしな人間も活発に活動し出します。プロ市民とか。半島のおかしな国でも祭りの準備をしていますので今週末あたりは東西ミサイル大決戦が見られるかもしれません。僕はこの瞬間にこそ先輩が落ちてくる可能性に賭けて当日は山中で待機しようと思います。

本日は漫画。新しめのも少し混じっています。

ひだまりスケッチ6巻。買ったはずの5巻が家に見あたらない。これはいったいどうした事でしょう。

最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。1巻。 タイトル長いですね。最近流行の形式です。アニメ化しそうな雰囲気なので買うのを躊躇していましたが、妹と聞いてつい購入してしまいました。

妹ちょ。2巻。最重要妹らしいです。ストーリーは基本パターンを続けつつ徐々にという感じですが、アニメ化されても見れないシーンが多そうです。

ISUCA2巻。世璃たんのおぱーいがたまらない作品です。おぱーいが描写されているので宰相さんにもオススメです。おっぱい描写が優れています。こちらもしばらくしたらアニメ化されそうですが、その際には僕が未来日記で宰相さんにされた事をしかえそうと思います。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

気をつけて誰かがWatching You!

僕はロリ友達が少ない。

しろーです。

昨夜6年くらい使ったメインマシンのPCが壊れました。正確にはHDD内の重要なファイルが逝ってしまわれた様です。マイコンピューターや各種ファイルにアクセスできず、チェックディスクもできません。大事なデータの脱出も終わったのでOS入れ直したりもいいんですが、いかんせん古いノートPCでグラボはSLIなのですが片方が死んでいてファンがえらいうるさいです。また電池も死んでいるのでノートのくせに停電するとそのまま電源が落ちます。スクリーンセーバーが起動すると50%の確率で復旧できなくなったり、起動の際1/3の確率で画面が真っ黒のまま起動したり、その他不具合も多数なので新しいPCを注文しました。色々悩みましたがまたDELLです。今度はマメに電源を切って延命を図ります。しかし今思うと昨夜慌てて宰相さんに連絡し、ワンフェスのデータをサルベージできた事を報告してしまいました。あそこでいつものクールな僕を発揮してワンフェスのデータを失った事にすれば、この先僕は楽ができたのではないかと思います。

本日は漫画の単行本です。新しいPCが来るまでは撮ったデータで食いつなげると思います。

はがないの2巻です。ラノベは買わないのでコミックスだけです。アニメの方はあまり好きになれませんでしたが、巷では大人気で冬の同人誌は肉と妹が炸裂していました。

はがない3巻。僕は友達が少ないといば宰相さんも友達が少ないです。でも宰相さんの場合は近隣に人が住んでいなかったとか住んでいても共産ゲリラに処刑されてしまう為に友達ができないのであって決して本人がキモいとかが理由じゃないと思います。

はなまる幼稚園10巻。山本先生のおっぱいがすごいです。子供用プールにこのおっぱいは反則です。

はなまる幼稚園11巻。最終巻です。ふつうにハッピーエンドで良かったですね。ネタバレですが最後は僕と山本先生が結婚して終了です。

カテゴリー: マンガ・単行本, | コメントする

風か嵐か青い閃光

スーパーオッパイロット

しろーです。

昨日はアニメレビューをしましたがまだ未来日記は4月になってもまだ終わっていません。既に原作が完結している作品ですので縮小は可能だったと思いますが話数を詰めることなく放送するのは良識があって良いと思います。終わったら感想を書きたいと思います。

今月14日にいよいよ北の人工衛星的な何かが発射されるそうです。これまで二度失敗していますが三度目の挑戦です。結果はどうでもいいのですが国民全員分の食料1年分の予算ををかけた壮大なプロジェクトなので無駄にならないようにして欲しいです。半島だけに朝鮮者なんつって。

本日はフィギュアです。D4で撮ってみました。光源はまだ蛍光灯ですが。

俺妹からきりりん氏です。かなり前のフィギュアですがようやく写真が撮れました。キャラの特徴がよく再現されています。キャラの躍動感や服のはねた感じがとてもよいです。

セーラー服、ミニスカ、ヘソ出し。JCパワー全開です。

うしろ。もう見えてしまっています。やはりフィギュアはこうでなくてはいけません。

今回はスカートの脱着が可能でした。僕はこうした措置は全てのフィギュアに実装すべきと思います。ぱんつは薄ピンクでフチも細かく再現されています。ぱんつは最強です。ぱんつは正義です。

うしろ。中央部のシワの再現も見事です。写真では撮りきれませんでしたがセーラー服の胸元を下から覗くと僅かにブラジャーも再現されています。こうした細かい技術あってこその技術立国日本です。半島の人もこれくらい出来なければミサイルひとつまともに運用できるはずもありません。まずはフィギュアで練習すべきでしょう。

カテゴリー: フィギュア, | コメントする